最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:27
総数:166320
令和7年生徒会スローガン【続☆Active School〜明日も来たいと思える学校へ〜】

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日は、広島原爆忌です。
 本校でも、平和登校日として、平和祈念式典のテレビ視聴をしました。
 その後は、平和集会です。今年は、生徒会主催で、縦割りグループに分かれ、折り鶴を降りました。
 「平和に向けての発信」ができるように、折り鶴を折るところから始めました。
 広島に生まれたものとして、「平和」について語れ・発信する人になりましょう。

部活動の様子

 緑に囲まれている砂谷中学校ですが、朝から30度を超えています。
 体育館では、バレーボール部が基礎練をしていました。
 グラウンドで活動していた陸上部と野球部は、WBGT値を見て、途中から教室で、筋トレや柔軟運動をすることにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 シャワークライミングの参加について

2・3年生保護者の皆様

先日お知らせしたとおり、2・3年生は8月29日(火)に校外学習でシャワークライミングに参加します。

この学習は、申込書の提出が必要です。
このため、必要書類を8月6日(日)の登校日に配布します。

申込書は8月28日(月)に必ずご提出ください。

なお、8月6日(日)に登校しなかった場合、8月9日(水)の正午までに書類を受け取りにご来校ください。
絆学習会で受け取ることもできます。

よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554