最新更新日:2025/08/21
本日:count up10
昨日:188
総数:748854
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.07.03 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 明日から3日間

 「職場体験学習」

 最後の確認がありました

R05.07.03 「3学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生
 
暮会 体育館で学年集会

R05.07.03 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子  バレーボール

パス練習後

 ゲームをしていました

しっかりボールを見る!!

R05.07.03 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25m 泳いでいました

R05.07.03 「3年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時  体育の授業

 男子 水泳

R05.07.03 「夏野菜 販売」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉農園で採れたての

 なすび

  ピーマン
   
   トマト

 いかがですか??

  完売しました

R05.07.03 7月です

画像1 画像1
画像2 画像2
さぁ
 
 今日もできることを

  頑張っていこう

R05.07.03 7月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部のみんなが

 あいさつ運動に

  参加してくれてます

 ありがとう

R05.07.03 7月です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 7月になり

  月曜の朝

R05.06.30 来週は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の予定

7月3日(月)〜7月9日(日)
10オフ運動強化週間

7月3日(月)
 3年:暮会 3学年集会
 生徒会委員会

7月4日(火)〜7月6日(木)
 3年生 職場体験学習
 1・2年生 5時間授業

7月5日(水)
 1・2年生 ぼプリ学習
 絆学習会(14:50〜15:40)
 部活動休養日

7月6日(木)
 1年:暮会 1学年集会

7月7日(金)
 放課後:部長会
 吉島東小学校卒業アルバム渡し(16:45〜17:00)

R05.06.30 雨 雨 雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨がよく降ります

 バレーボール部のみんなが

   練習を終え

  ミーデング場所へ急ぎます

R05.06.30 お互い様・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あれ、今日は終わり?」

「はい、明日、バレー部が試合なので
 体育館を譲りました。」と

 バドミントン部の生徒たち

今日は、外練習日のバレーボール部に対して

 雨で練習ができない事情を知ったバドミントン部のあたたかい心

   ありがとう!!

 

R05.06.30 明日 決戦の日

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボールは

 明日・明後日

  市総体に向けての

 中区大会

「完全燃焼」

  頑張れ!!

吉中バレーボール部!!

R05.06.30 執行部 影の力持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の生徒会室

 電気がついているので

  立ち寄ってみると

折り鶴のための折り紙を

 クラスごとに分けたり

大掃除のためのワックスを

 ペットボトルに入れたり


悪戦苦闘・・・

 ペットボトルのワックスが溢れ出る・・・

 あなたたちのあたたかい心が溢れ出る・・・

 という
  
ハプニングがありながらも

  仕事をしている姿

    ありがとう

生徒会室の床が

 ちょっとこぼれたワックスで

  きれいになっていましたね

R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
字は心を表します

 とっても素敵ですね

R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ

 雨が続きますね


R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七夕まで
  
 もう少しだね

R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業

 「書写」

  夏を想像し

   俳句にしました

R05.06.30 6月も最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6月30日

 6月最終日

そして

 令和5年 2023年も

  半分終わります

さぁ一日一日

 大切な時間を過ごしていこう
 

R05.06.30 6月も最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 雨の中の登校
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278