最新更新日:2025/07/16
本日:count up3
昨日:181
総数:313654
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

8月6日 平和登校日

これから夏休みの後半になりますが、元気で過ごしてください。
8月25日(金)に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月6日 平和登校日

始めに、『こどもピースサミット2023〜意見発表会〜」に出場した6年生代表児童の発表を聞きました。その後、各教室で平和についての学習しました。広島には多くの悲しい出来事があり、決して忘れてはならないことや、命の大切さについて考えることができたのではないかと思います。
画像1 画像1

8月6日 平和登校日

被爆地広島は8月6日、原爆投下から78年となりました。午前8時15分に合わせて、原爆で亡くなられた方々、戦争で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、黙祷をしました。平和記念式典の「平和宣言」「平和への誓い」をテレビで視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和登校日

8月6日(日)です。今日は、広島原爆の日、平和登校日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 縮景園原爆犠牲者慰霊供養式

縮景園内で原爆の犠牲になられた方々に、哀悼の意を表すとともに、世界の恒久平和への祈りを行うために、毎年、慰霊供養式が行われています。本校の運営委員児童2名が、幟町小学校を代表して、平和の気持ちを込めて全校児童が折った折り鶴を献上しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 職員作業

校内の清掃をしています。教室の整理をしたり、マットを洗ったりして、気持ち良く過ごすことができるよう作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
8/15 終戦記念日

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013