最新更新日:2025/08/21
本日:count up1
昨日:188
総数:748844
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磨く 

  磨く

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床の端まで

 磨いています

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一役


R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と隣で・・・

 向かい合わせで・・・

  床磨きを頑張っています

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も一緒に

 磨いていました

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床磨き = 心磨き

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の役割に

 責任を持って

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床を掃き

 床の汚れを落としてった

R05.07.14 「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 大掃除

 机・椅子につけているテニスボールのほこり

「上靴の裏でこするとほこりがとれるよ」

 小学校の先生に教えてもらった!!と

   1年生の教室

 やってみると 確かに!!

R05.07.14 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生から

  ポイントのアドバイス

R05.07.14 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
背泳ぎ

 スタートの練習をしていました

R05.07.14 「1年生 体育の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時 体育の授業

 1年1組

R05.07.14 「伸びた〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間

 保健室前の身長・体重計 

  毎日 賑わっています

 「よっしゃ、1mm伸びた!!」

R05.07.13 「清掃キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「黙想」に始まり「黙想」で終わる

 吉中の清掃

今回の「清掃キャンペーン」は

 『全員で清掃開始までに集合し

  時間いっぱい清掃する』

みんな

 できましたか??


清掃開始直前に流れる

 地域美化委員長の

  「黙想〜」の声を聴くと

 よし、今日もきれいにしよう!!

という気持ちになります


キャンペーンだから頑張るのではなく

明日からも時間いっぱい

全員が黙々と清掃して

綺麗な環境の

吉島中学校にしていきましょう

  

R05.07.13 「清掃キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ清掃も

 時間いっぱい使って

  

R05.07.13 「清掃キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級のみんなも

 黙々と清掃中

R05.07.13 「清掃キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階の清掃の様子

R05.07.13 「清掃キャンペーン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃キャンペーン 

  最終日


R05.07.13 「折り鶴」

画像1 画像1
画像2 画像2
吉中みんなの


  平和への祈りが


   世界中に届きますように

R05.07.13 「折り鶴」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1羽

  1羽に

  
 みんなの願い・・・を

   たくさん込めました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278