最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:47
総数:228476
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

平和の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
あさがおの会の皆様が平和の読み聞かせを行ってくださいました。

今回読んでくださったのは「おりづるの旅 さだこの祈りをのせて」という本です。

佐々木禎子さんがどんな思いで生きていたのか、感じ取ることができました。

一人一人が平和について考える時間になりました。

あさがおの会の皆様、ありがとうございました。

平和集会

画像1 画像1
テレビ放送で、平和集会を行いました。

平和記念式典を視聴した後、

校内放送で代表児童が平和への思いを述べてくれました。

中野東小学校の一人一人が平和への思いを深めることができました。


5年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,平和登校の日でした。
あさがおの会の方に「折り鶴の旅 貞子の祈りをのせて」という本を読み聞かせしていただいたり,平和学習をしたりして,平和についての理解をさらに深めました。

今日学習したことをぜひ,おうちの人にお話ししてくださいね。

平和について考える日(2年生)

画像1 画像1
8月6日(日)、学校で平和について考えました。平和記念式典や、本校児童代表の平和意見文の視聴、あさがおの会の方の読み聞かせなどを通して、考えを深めました。「平和な中野東小学校にするために、ケンカや悪口をなくす。」「平和な毎日にするために、言い合いや、人が嫌がりそうなことをしないようにします。」という感想が見られ、子どもたちが、当事者意識を持って考えていると感じました。

校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師をお招きして、個別最適な学びについて校内研修会を行いました。

海外での事例や、子ども達一人一人に応じた指導の工夫など、

様々なことを学びました。

12月には研究発表会があります。

学校教育目標の「自ら考え行動する子どもの育成」を目指し、

先生達も学び続けます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204