最新更新日:2025/07/26
本日:count up3
昨日:31
総数:93260
○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ地域の中の幼稚園です! 夏休みの園庭開放は7月30日 8月8日 22日です!絵本貸出も随時行っています!お気軽にぜひ遊びにお越しくださいね!

8月6日祈りを込めて

画像1
画像2
画像3
上緑井幼稚園『おりづるタワー』
次々といっぱいになる折鶴
平和を願って
“ハート”メッセージ✨

令和5年(2023年)8月6日
祈りを込めて向き合ったり感じ合ったり
改めて一日を大切に過ごしましょう

いつもの時間 いつもの生活 いつもの遊び
いつもの…
日常がなんて愛おしくありがたいのでしょう

上緑井幼稚園から 世界につながる空を見上げ
平和への祈りを捧げます✨

平和を願って

「まだまだつくるよ」
「じょうずにおれるようになったよ」…
折鶴に想いを託して
子供たち 保護者の皆さん ご家族の皆さん
心が動き ずっと折鶴づくりは続いています✨

命の尊さ 人とのつながりの中での
やさしさや思いやりの心…
『平和を願って』
大切なひと時ひと時をかみしめながら
思いや考えをつないでいきましょう!

“へいわのつどい”で隅田加代子先生が
『伸ちゃんのさんりんしゃ』のお話を
紹介してくださいました

平和公園の資料館に出向いた友達から
「会いに行ったよ」と報告も受けました!

一つ一つの出会い 歩み…
平和を願う心の育みにつながっていきます!

“へいわのつどい”の様子
『かみみどりいっこ通信』で紹介しています
〜平和を願って〜           
右配布文書からも
↓↓↓こちらからもご覧いただけます
第3号
画像1
画像2
画像3

想いを託して

〜1学期の思い出から〜
上緑井幼稚園の『おりづるタワー』
いっぱいになった折鶴を
平和公園へ献鶴しました✨

いろいろなお話を聴いて
心が動き 思いや考えをつないで
子供たちもご家族の皆さんも
平和を願い 祈りを捧げつつ
折鶴に想いを託してつくりました✨
画像1
画像2
画像3

夏休みの幼稚園には

画像1
画像2
画像3
夏休みに入り 早いもので2週間が経とうとしています

元気に響いていた子供たちの声も
休みの間は元気な蝉の声に変わり まさに『夏まっ盛り』

アブラゼミ クマゼミ あれれ?もうツクツクボウシが鳴いている??

花壇の隅からは 美しい青色の尻尾をもつ ニホントカゲのこどもの姿も

『せんせい おいかけっこしよ〜』そんな声が聞こえてきそうです

みんながお休みの間は
生き物たちの幼稚園になっているみたいだね

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311