最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:233
総数:749077
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R05.05.25 明日の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の体育祭に向けて

 放課後

  どの係会も

 最終確認をしていました

執行部の生徒や係りの生徒が

 最後まで残って

  仕事をしてくれていました

ありがとう!!

R05.05.25 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「エコバック」製作の

 計画を立てていました

 今年は紺色の

  エコバックですね

 完成が楽しみです

 

R05.05.25 「2年生 家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組

 「家庭科」の授業

R05.05.25 「2年生 技術科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
教え合う姿も
 
 見られました

R05.05.25 「2年生 技術家庭科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても落ち着いた雰囲気で

 学んでいました

R05.05.25 「2年生 技術科の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組

 「技術科」の授業


R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の予行

 予行を予行とせず

できる最大限の力を出して

 頑張っていた姿

係の仕事も確認をしながら

 責任を持ち行動していました


26日本番まであと一日

 一人一人が

  良い準備をしていきましょう

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今日

 一生懸命頑張った結果

 

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が後輩と手を繋ぎ

 一緒にジャンプ

ほっこりとする光景

 あったかいね

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行後

 縦割り練習時間

3年生がリーダーとなる

 

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番が

 とっても

 楽しみです

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 吉中ソーラン

  初めの少しだけ



R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のベスト

 本番のベストを目指して!!


R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちのクラスの

 「ベスト」が出たクラスも!!

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生も

 気持ちは

  一緒に跳んでいます

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せ〜の!

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空に向かって

 ジャンプ

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄を回す人

 長さの調整

みんなへの声掛け

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年

 どのクラスも

一生懸命なジャンプ

R05.05.24  予行練習 頑張った

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行くよ〜
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278