最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:27
総数:152814
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

図書室前の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室前の掲示が、本のボランティアさんのおかげで、完成していました。
七夕バージョンになっていました。

低学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ジメジメする日ですが、1・2年生は頑張って学習に取り組んでいました。

4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の道徳は、身近な問題を題材にして考えていました。

たんぽぽ 野外活動 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼杉板です。
焼き過ぎないように!

たんぽぽ 野外活動 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいです。
みんな元気そうです。

たんぽぽ 野外活動 14

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルサービスです。

たんぽぽ 野外活動 13

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋の様子です。

たんぽぽ 野外活動 12

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちも合流して、部屋でくつろいでいます。

たんぽぽ 野外活動 11

画像1 画像1
入所式です。

たんぽぽ 野外活動 10

画像1 画像1 画像2 画像2
吊り橋渡る!

たんぽぽ 野外活動 9

画像1 画像1 画像2 画像2
吊り橋渡れ!

たんぽぽ 野外活動 8

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、ビンゴ大会です。

たんぽぽ 野外活動 7

画像1 画像1 画像2 画像2
記念撮影もしました。

たんぽぽ 野外活動 6

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりと、虫も見つけていました。

たんぽぽ 野外活動 5

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングです。

たんぽぽ 野外活動 4

画像1 画像1
昼の活動です。
オリエンテーリングを頑張ります。

たんぽぽ 野外活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。完食です。

たんぽぽ 野外活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出発です。
バス停まで歩きますが、所々休憩をしながら行きます!

たんぽぽ 野外活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日明日とたんぽぽ学級の野外活動です。
出発式が行われました。
2日間、しっかりと楽しんでほしいと思います。

6年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科の実験です。
気体検知管を使っての実験でした。
上手くいったでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269