![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:69807 |
本日の園庭開放はお休みします
本日7月10日(月)7時の時点で大雨警報が発表されています。
また、土砂災害警戒情報も発表されています。 よって大町幼稚園は臨時休園にいたします。 未就園児さん対象の園開放もお休みとなります。 また、お越しください。 七夕夏祭り その2![]() ![]() ![]() ばら組さんが「いらっしゃいませ〜」と元気に呼び込みを始めます。 「どれにしますか?」「ありがとうございました!」練習したやり取りもばっちり! 友達と協力して売り物を作ったり、小さいお客さんにも渡しに行ったりと大忙しでした。 ワクワクしながらお店に向かったきく組みさんも、ばら組さんに売り物を手渡してもらってにっこり(^^♪ 「何にしようかな…」と迷いながらお家の人とお買い物をしたり、買ったものを食べて楽しかったね☆ 七夕夏祭り その1![]() ![]() ![]() 遊戯室には子供たちが作ったかわいい七夕飾りや短冊が揺れています。 七夕会では、お家の人と一緒に七夕クイズに挑戦したり、願い事を発表したりしました。 どんなお店を開くか考えたり、売り物や看板を作って準備を頑張ってきたばら組さん。 今日は少しドキドキしている様子でしたが、自分たちのお店を堂々と紹介してくれました(^^ 気持ちいい!![]() ![]() ![]() 「絶対冷たいよ〜」と言いながらプールに入りましたが、 「あったかいね!」「気持ちいい!」暑さのせいか、いつもより暖かい水にびっくり。 勢いよく噴き出す水のトンネルをくぐったり、ビート板を持って体が浮く心地よさを感じたり、大きいプールならではの楽しみがたくさんありました♪ 「こっち側まで行けたよ!」「バタバタしなくても浮くよ。」 「見て!顔付けれた!」 色々なことに挑戦してみたり、できるようになったことを喜ぶ姿もありました。 また行きたいね! 七夕うさぎランド☆![]() ![]() ![]() 雨降りの日でしたが、「リズムやりたい〜」「やったー!!」と元気いっぱいの子供たち。 リズムは雨の日の楽しみの一つです(^^ うさぎランドの小さなかわいいお友達やアップル組さんも、お兄ちゃんお姉ちゃんの真似をしながら、たくさん身体を動かしました。 七夕の日にちなんで、七夕飾りも作りました。 お家の人と一緒に花紙を丸めたり、スイカの飾りにシールを貼ったりして、かわいい飾りができました。 彦星様と織姫様も喜んでいるかもしれませんね。 みんなの願いが届きますように☆ 未就園児親子の皆様、今日もありがとうございました。 とうもろこしの収穫
いつもお世話になっている地域の方のご協力で、今年も親子でとうもろこしを収穫させていただきました。
「とうもろこしをしっかり持って、ひねるようにするとうまく取れるよ。」と収穫の仕方を教わり、いよいよ収穫開始です。 自分の背の高さよりも高く育ったとうもろこしの畑に親子で入り、ワクワクしながら収穫しました。 とうもろこしをぐっとひねると、グイっと大きな音がします。「とれた!やった!」とみんな大喜びでした。 とうもろこしの育ち方や収穫の仕方など、初めて知ることがあったり、収穫の喜びを味わったりすることができました。 最後には、「とれたては甘いよ。茹でる時間は30秒!」と、一番おいしい食べ方も教わりました。 とれたてのとうもろこし、食べるのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() たかい!!![]() ![]() ![]() 最初は横に広いお家を作っていましたが、どんどん高く積むことが楽しくなってきました。 高く積み上げた友達がいると、「一緒にやろうか?」とみんなが椅子を持ってきて、真剣な表情で載せていきます。 「崩れちゃった!!」何度失敗してもまた挑戦、 「1、2、3、4、5、6、7・・・うわあぁぁ!」と段数を数えて目を輝かせるかわいい姿もありました(^^) 積み木が崩れると、「なんで崩れたのかなあ?」と友達と一緒に考えたり、崩れて悲しくなっている友達に、「じゃあ手伝うよ。」と声をかけてあげる子もいました。 明日はもっと高くできるかな? |
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1 TEL:082-877-8026 |