![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766905 |
R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.20
普段は誰もが入れない場所で 貴重な体験をさせていただきました R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.19
お客さんがとりやすいように 前出しをしています いつも商品を取りやすいのは このお仕事があるからです R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.18
リズムに合わせて 手を叩こう!! 常に笑顔で 子どもを見守っています R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.17
dL(デシリットル)って L(リットル) に直したら・・ 採点も先生の仕事です!! R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.16
じゃんけんタイム!! 先生!!私の答えあってた〜 R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.15
先生に自然と 子どもが集まっています R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.14
国語の授業!! この漢字を見つけた人 手を挙げて〜 一緒に読もう!! R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.13
かゆいところはないですか?? R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.12
美味しそうでしょ 袋詰め完了!! R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.11
受付の仕事 レジも打ちます 黒い線は切らないでね 丁寧な仕事 プールの監視員も 異常なし R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.10
上手にできました 見た目もいい感じ!! R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.9
ケーキを作らせてもらっています 丁寧に教えていただきました R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.8
顕微鏡を使って 何か悪いものは 入っていないかな〜 R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.7
商品の品出し 商品の梱包も 上手にできました R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.6
品出し 試食もパクリ R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.5
タイヤの付け替え 工具を使って 黙々と R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.4
子どもたちと 同じ目線で 接することができています R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.3
受付をさせていただきました 打席の清掃も丁寧に R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.2
子どもたちと 同じ目線で ステキです R05.07.06 職場体験学習 3日目 no.1
3日目 体育社 本店 野球以外のスポーツも勉強中 メモを取りながら真剣に |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |