![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766907 |
R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」
もう少しだね R05.06.30 「くすの葉学級 国語の学び」
「書写」 夏を想像し 俳句にしました R05.06.30 6月も最終日
6月最終日 そして 令和5年 2023年も 半分終わります さぁ一日一日 大切な時間を過ごしていこう R05.06.30 6月も最終日
雨の中の登校 R05.06.29 表彰
おめでとう!! R05.06.29 「3年生 総合学習」
いよいよ 来週です しかし もう少し時間はあります しっかりと 良い準備をしていきましょう R05.06.29 「3年生 総合学習」
行き方の確認 R05.06.29 「3年生 総合学習」
最終確認を行いました R05.06.29 「3年生 総合学習」
「3年生 職場体験に向けて」 R05.06.29 「教育実習生の授業」
みんなの先輩でもあります 一生懸命の授業してくださいました みんなは 一生懸命に授業を受けていました R05.06.29 「教育実習生の授業」
3年1組 教育実習生の英語の授業 R05.06.29 「2年生 家庭科の学び」
映えますね ミシンの片付けも丁寧です R05.06.29 「2年生 家庭科の学び」
少しずつ形が見えてきていますね R05.06.29 「2年生 家庭科の学び」
ボタンを付けたり 一針一針 刺繡を丁寧にしていました R05.06.29 「2年生 家庭科の学び」
家庭科の授業 R05.06.29 広島市中学校水泳競技選手権大会
総合成績 第4位 おめでとう!! R05.06.29 広島市中学校水泳競技選手権大会
大会時の力泳です R05.06.29 広島市中学校水泳競技選手権大会
大会時の力泳です R05.06.29 広島市中学校水泳競技選手権大会
大会時の力泳です R05.06.29 TV朝会 壮行式
体育委員長が 「心身ともに万全の状態で大会に挑めるよう、吉島中学校から全校生徒で応援しています!」と出場するみんなを激励しました。 出場者を代表して、水泳競技部の3年生が 「これまで頑張ってきたことが発揮できるように、精一杯頑張ってきます!!」と決意を述べました。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |