![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:179 総数:766911 |
R05.06.07 「絆学習会」
試験期間中は毎日開かれています 毎日1時間 コツコツ1時間 積み重なると大きな力になるね ドンドン参加してみませんか R05.06.07 「絆学習会」
解らないことは 先生に質問!! R05.06.07 「絆学習会」
多かったです 一人ではしんどいなぁ・・・ でも・・・ 誰かがその空間にいることで 前向きにできることもある R05.06.07 「絆学習会」
R05.06.07 「絆学習会」
「そのための問題」を 作っています!!と・・・ R05.06.07 「絆学習会」
パソコンルームに たくさん集まっていました R05.06.07 「絆学習会」
解るまで教えてもらっています R05.06.07 「絆学習会」
黙々と頑張っている姿が 見られます R05.06.07 「絆学習会」
自主的に取り組んでいます R05.06.07 「絆学習会」
毎日放課後 「絆学習会」が 開催されています R05.06.07 「2年生 家庭科の学び」
すごかったね!! R05.06.07 「2年生 家庭科の学び」
先生に「質問」していました R05.06.07 「2年生 家庭科の学び」
スナップボタン付け R05.06.07 「2年生 家庭科の学び」
被服室で黙々と作業している2年生 2年2組 家庭科 R05.06.07 「おいしいよ〜!!」
「ん〜・・・」 「あっ、ジャーマンポテト!!」 次から 「レシピがあると嬉しいなぁ・・・」と 先生よりリクエストがありました 先生たちの晩御飯は きっと今日のじゃがいもを使って 美味しい料理が並んでますね 『いただきま〜す!!』 R05.06.07 「おいしいよ〜!!」
「おいしいですよ〜」 R05.06.07 「おいしいよ〜!!」
「じゃがいも販売体験」 R05.06.07 Good Morning
R05.06.07 Good Morning
今朝 ALTジャレル先生 あいさつ運動に 参加してくださいました R05.06.06 「ありがとうカード交換会」
自信に満ちていますね この体育祭で得た絆を 日々の学校生活でも 活かしていきましょう |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |