![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:91316 |
たんぽぽ広場
たんぽぽ広場を 行いました。
高先生を お迎えして 楽しい運動遊びをしました。 そして、子育ての中で 大切にしたいことも お話していただきました。 子どもたちは 暑くても 元気いっぱい。 お母さんたちも 元気いっぱい。 お母さん同士の 会話も 弾みました。 次回は7月11日(火) また、来てねー ![]() ![]() ![]() たなばた 飾り
今日は お家の人と一緒に 七夕飾りを 笹に 飾りました。
はさみや 糊を使って 丁寧に 作った 飾りです。 笹は 地域の人が 届けてくださいました。 ありがとうございました。 おかげさまで、日本の 伝統行事を 楽しむことができます。 7月7日が 楽しみですね! ![]() ![]() ![]() プレゼント
今日は 4歳児 もも組さんから プレゼントを もらいました。
じゃーん! 園長先生と 担任の先生の 絵 じゃーん! お手紙と バッグ 心のこもった プレゼント ありがとう! ほっこり やさしい気持ちになったよ ![]() ![]() 運動遊び
今日は 高先生に教えていただいて 運動遊びを 楽しみました。
音楽に合わせて へび! オットセイ! 楽しみながら 全身を動かしています。 笑顔いっぱいだね! ![]() ![]() ![]() 運動遊び
高先生の運動遊び 続き
一本橋 渡って じゃんけん ジャンケンしたいから 落っこちないように バランスを取ります。 でも、できるだけ 進みたいから 早く。 そして 一本橋の上の 虹の トンネル 夢の国の 入口みたいだね! 楽しいから たくさん体を 動かしたね! ![]() ![]() たんぽぽひろばについて![]() さて明日のたんぽぽひろばは、高先生をお招きしてポンポンバルーン!わくわくダンス!体を動かして楽しく遊ぼう!です。高先生やお友達と元気いっぱい遊びましょう。 明日もいい天気で暑そう…なので、水遊びも準備してますので着替えも忘れずに!! 皆さんに会えることを楽しみに待ってまーす♪♪ 平和学習![]() 先生のお話を しっかり聞き、先生の絵を しっかり見て いました。 |
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18 TEL:082-878-8500 |