大塚中学校も夏休みとなります。夏休み中は、子どもたちをご家庭・地域にお返ししますので、見守ってやってください。

薬物乱用防止のための学習

 夏は開放的な気持ちになる季節
 そこには危険も
 その一つが違法薬物
 今日は5時間目に講師をお招きして薬物に関わらないための学習を全校で行いました
 「正しい知識を身に付けておくこと」
 「健全な環境で健康的に暮らすこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

 大塚中学校の先輩たちが母校に戻っての教育実習が始まり、3週目に入りました。
 多くの教室で、実習生による授業が行われていました。
 授業には当然不慣れですが、熱心に授業準備を行い、やさしく生徒たちに語りかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

命を大切にする教育

 広島市の小中学校では、MLB(Making Life Better)教育(命を大切にする教育)を実施しています。
 今日は、2年生の学級で、スクールカウンセラーと担任との二人による授業を行いました。
 「悩みがあって当たり前」
 中学生の時期には、誰もが悩みを抱えているということを知り、悩みを抱えているときにどうすべきかなどを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い一日になりそうな

 今日は朝から強い日差しが降り注いでいます。
 真夏日になりそうな一日の始まりです。
 玄関横の朝顔はすくすくと成長しています。
 競い合うように蔓を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022