![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:39 総数:167299 |
職場体験日記(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【砂谷郵便局】では、商品のレジを任されました。バーコードリーダーを扱っています。 <写真中・下> 【特別養護老人ホーム 令和の郷】では、利用者さんと英顔でふれあっています。 職場体験日記(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【NPO法人 湯来地域づくり公社湯来特産品市場館】では、 レジうちを任されました。 <写真下> 【湯来南公民館】では、シールを袋に貼っています。いろんな相手に書類を送るのですね。 マナー講座![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験日記(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【空口ママのミルク工房】では もくもくと商品をつくっています。何味? <写真中> 【杉並台幼稚園】では 園児さんに絵本を読んであげていました。 <写真下> 【湯来釣り堀】では、魚をさばいているところでした。やるね! 職場体験日記(1)
2年生20名が、本日より3日間、地域の事業所で「地域を支える仕事」について体験し学ぶ「職場体験学習」を行っています。
<写真上> 【ぱあま屋さん】では、浴衣の着付けを教わりました。 <写真中> 【ローソン広島湯来店】では、商品の袋詰めをしています。 <写真下> 【砂谷中学校】では、ベンチや机のペンキ塗りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私立高等学校説明会
山陽高等学校、ひろしま協創高等学校の先生方が、それぞれの高校についてお話をしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 健闘しました 〜市総体西地区ブロック大会〜![]() ![]() 本校の2名の生徒が三和中学校の生徒の合同チームを組み、五月が丘中学校と対戦しました。 破れはしましたが、3年間の集大成となるプレイを精一杯しました。お疲れ様でした。2年生、1年生は引退した先輩の分も、今後頑張ってください。 |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |