最新更新日:2025/07/25
本日:count up47
昨日:51
総数:295883
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 家庭科

6年生がスクランブルエッグに続き、野菜炒めの調理実習です。
今回は包丁を使います。緊張しながら短冊切りを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科

運動会の自分を描きました。
線の太さ、関節の動き、四肢の長さ一つとっても作品の見え方は違ってきます。
表現方法に気づき、自分なりの運動会での自分が完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
電流のはたらきについて学習しました。
電池の向きを逆にすると、どうして車はバックで走るのか?
予想を立てながら「どうして?」を追究します。

5年生 音楽

音楽の3つの要素の中で、和音について学習しました。
みんなそれぞれに聞いた経験があり、活発に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セキレイのヒナも

少し見ない間にセキレイのヒナも大きく成長していました。
体の羽毛も少し白みがかった感じです。
もう少しで巣立ちを迎えるのでしょうか。
画像1 画像1

3年生 廊下には

3年生の廊下に七夕に向けて笹が出現していました。
みんなのどんな願いがかけられるのか、楽しみですね。
また、大事に育てているホウセンカもぐんぐん成長しています。
赤い花かな?白い花かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今週の予定
7/4 卒業生アルバム渡し
7/6 読み聞かせ(6年)
カウンセリング(AM)
委員会活動
学校司書来校
7/7 学校司書来校
7/8 佐伯区河川クリーンキャンペーン
7/10 4年生 校外学習(中工場・リサイクルプラザ)
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261