最新更新日:2025/08/21
本日:count up5
昨日:182
総数:188627
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6/15木 体育祭練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 体育祭練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 体育祭練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 学びの様子 5

2年社会)瀬戸内はなぜ養殖が盛んなのだろうか?
資料を見て考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 学びの様子 4

2年社会)瀬戸内の産業の特徴を様々な要因と結びつける学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 学びの様子 3

3年理科)動物の生殖はどのように進むのだろうかについて学んでいます。
有性生殖とは? 生殖細胞とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 学びの様子 2

3年国語)俳句を味わう それぞれの俳句について分析する学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 学びの様子 1

1年国語)「ちょっと立ち止まって」
本論 遠くから見るか,近くから見るかによって見え方が違う。
さて,結論は? じっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15木 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15木 今朝の しらきの里

どんよりと曇っています。あつい雲があちこちに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 教育委員会よりご来校

教育委員会より管理主事の先生にご来校頂き,授業を参観していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 学びの様子 5

2年体育)グループごとにダンス! ダンス! ダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 学びの様子 4

2年体育)ダンス 振付について話し合っています。タブレットで映像を確認しながら!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14水 学びの様子 3

3年国語)グルーで俳句について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 学びの様子 2

3年社会)米ソ冷戦の経過と世界への影響を結びつける学習を行っています。
キーワードは 冷戦 朝鮮戦争 キューバ危機
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 学びの様子 1

1年美術)鉛筆デッサンを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14水 登校!

「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4水 今朝の しらきの里

曇って,今にも雨が降りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13火 体育祭 全体練習

リレーの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525