![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748609 |
R05.06.11 男子卓球部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試験後は、最後の区大会に向けて練習がんばります!! R05.06.11 男子卓球部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他の4人は残念ながら 1回戦敗退となりましたが最後まで頑張る姿が素敵でした。 R05.06.11 男子卓球部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集中!! R05.06.11 男子卓球部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子5人が出場 R05.06.11 男子卓球部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 広島市中学校卓球部選手権大会 個人戦 会場 広島市立大塚中学校 R05.06.10 陸上部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() 女子1500m 予選3位、全体の7位で明日の決勝に進出決定。 2年生 男子100m 標準記録を突破!! 明日も大会は続きます! 吉中陸上部!!ファイトー!! R05.06.10 陸上部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 広島市中学校陸上選手権大会 1日目 会場 広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島) R05.06.10 男子ソフトテニス部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高陽中 vs 吉島中 結果は 4ー2 惜しくも1回戦敗退となりましたが、ダブルフォルトのサーブミスもなく、冷静に守り抜きました。 また、圧倒的なサービスエースでポイントを取ることもできました。 特に5ゲーム目は、マッチポイントを握られてから、粘って粘って、取り返しました。 最後まで諦めず、良く走り、戦い抜きました!! 7月の市総体に向けて、練習、頑張りましょう!! R05.06.10 男子ソフトテニス部 選手権大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 広島市中学校ソフトテニス選手権大会 個人戦 会場 広島翔洋テニスコート R05.06.09 大会の健闘祈る!!![]() ![]() 中体連主催の 広島市中学校選手権大会が 行われます 吉島中学校からも 男子ソフトテニス部 (個人戦) 男子卓球部(個人戦) 陸上部 が 出場します 試験勉強と部活動 両立して頑張っているみんな 健闘を祈っています 吉中の選手たち 頑張れ〜!! R05.06.09 大会前練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 砂場の砂をほぐし リレーの練習 バトンパス大事だね R05.06.09 大会前練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後練習に励んでいました R05.06.09 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自主的に・・・ 学習していましたね R05.06.09 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生に質問したり R05.06.09 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習が進んでいます R05.06.09 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.06.09 絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子です R05.06.09 「1 年生 理科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな歯がある? 模型をたくさん見せてもらっていました。 興味津々で見ています!! 人間の歯は「乳歯から永久歯」 象の歯は「歯がすり減ったことで歯の生え変わり6回を迎え、その生え変わりの終了と共に寿命を終えるよ」と教えてもらっていました。 人間も動物も「歯は大事」ですね。 R05.06.09 「1 年生 理科の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「食べ物によって動物の体はどう違ってくるか」 R05.06.09 「1 年生 体育の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育新体力テスト 持久走 ペアの人に声をかけています |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |