![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:183 総数:306394 |
5年生 理科
6年生 社会科
4年生 特別活動
なかよし1・2組
今年度から、なかよし1・2組は子どもたちで配膳を行います。
みんなで協力しておいしく給食を食べましょう。
1年生 給食
今日から4時間授業です。そして楽しみにしていた給食が始まりました。
5年生がかっこよく1年生の配膳をしてくれます。 初めての学校給食、全部食べることができたかな?
5年生 1年生の給食お手伝い
今日から1年生の給食が始まりました。
給食のお手伝いは5年生が中心に行います。 高学年としての初の学校に関わるお仕事ですね。 手際よく準備を行うことができています。
3年生 算数科
5年生 算数科
1年 国語科
6年生 総合的な学習の時間
5年生 学活
5年生は各学級で学級目標を考えていました。
一人一人の思いがどのような学級目標になるのか楽しみですね!
2年生 図画工作科
4年生 理科
掃除時間
今日から今年度の掃除が始まりました。(昨日はぐんぐんタイムのため掃除はありませんでした)
春休みにたまったちりやほこりをどの学年も丁寧に掃除してくれます。 そうじ場所も新しくなり、やる気も倍増。 始業式に校長先生からのお願いの一つ「そうじができる子」に近づいていますね。 続けることを頑張りましょう!
1年生 集団下校
1年生、初めての下校です。
コースごとに分かれての集団下校です。 名札の色シールを見ながら上手に並ぶことができました。 下校も1列に並んで歩くことができました。
4年生
2年生 国語科
1年生 特別活動
令和5年度 第45回 入学式
式中も元気な声で返事をしたり、「ありがとうございます。」とこたえたり、長い時間、本当によく頑張りました。
校長先生のお話の中にもあったように、「かしこく やさしく たくましく」の目標をみんなが達成できるよう、教職員一同、子どもたちとともに取り組んで参ります。
新入生入場!
1年生が元気に入場してきました!
みんないい笑顔です!!
|
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |