最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:140
総数:177612
ようこそ 安東小学校ホームページへ

3年生 歯科指導

 3年生は、今日、歯科指導を各教室で行いました。担任より虫歯のでき方、正しい歯ブラシの持ち方、磨き方などを葉の模型や大きな歯ブラシを使って話を聞きました。いつもできているつもりの歯磨きですが、今日は、勉強したことを思い出して、しっかり丁寧に磨いてくれることと思います。聞いてみると、歯ブラシだけでなく、歯間ブラシや糸ようじを毎日している児童がほとんどで、ちょっと驚きました。ちゃんとみんなケアしているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習(その2)

 町探検(校外学習)で見てきたことは、その後、教室で探検マップに書き込んでいきます。写真は、前回に行った地域の地図です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 2年生

 本日は、2年生の2回目の校外学習でした。各学級とも前回とは違う地域に町探検に出かけました。
 2回目ということで、子どもたちも少し慣れ、大きく元気な声で「いってきます!」と出発しました。今日はどんな発見をしてきたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

 1年生は、先日の運動会で踊ったダンスの様子を絵に表していました。いきなり大きい画用紙に描くのは難しいので、描きたいポーズを写真に撮り、別の紙に下描きをしてからいざ、本番です。みんなダイナミックな作品に仕上がっていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

 2年生で育てている野菜たちが、このところぐんぐんと生長してきています。もう、短いものさしでは測れないほどなので、1mものさしを使って長さを測っていました。測った様子を写真に撮り、教室で周りの友達と長さを比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

 1年生は算数科で足し算の学習をしています。一桁足す一桁が10以下になる計算の練習を頑張っています。黒板に書かれていることをていねいにノートに書いたり、先生の話を一生懸命聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生の調理実習の様子です。先日より、各学級でスクランブルエッグ作りをしています。今日は、炒めるまでの準備段階を見せてもらいました。使用する調理器具や具材を用意して、卵を割って味付けです。手慣れた手つきで卵を割っている姿に驚きました。みんな家でもお手伝いしているみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 3年生

 今朝は、3年生の読み聞かせがありました。始まる時間には、みんな席について楽しみに待っていました。今日は日本の昔話や紙芝居を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(1年・6年)

 今日と明日で、新体力テストが実施されます。それに先駆けて各学年シャトルランを頑張っていましたが、今日は、ソフトボール投げ・上体起こし・立ち幅跳び・長座体前屈などを頑張りました。
 6年生は、1年生に付いて、それぞれの種目のやり方を教えていました。結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会

 今日はなかよし朝会がありました。「あいさつ」の大切さについて生活委員会の人たちが劇を交えて全校に紹介してくれました。とても分かりやすく、練習の成果が表れていました。聞いている人たちも、真剣にお話を聞いていました。
 その後、さっそくあいさつを元気にしてくれる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生 その2

 4年生はまずバスで北部資源選別センターへ向かいました。静かにまじめにセンターの方の話を聞いて、ゴミの行方について学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4年生

 今日は、4年生が楽しみにしていた校外学習の日です。でも、あいにくの天気で傘や雨がっぱという姿で出発です。今日の校外学習は、北部資源選別センターと安佐南工場のゴミの処理を行う場所です。自分たちが出したゴミがどのように処理されるのか、ゴミはどのように出すべきかなど、たくさんの発見をしてきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生の家庭科では、卵料理の調理の仕方を学習しています。この日は、「スクランブルエッグ」に挑戦です。一人ずつ卵1こを調味料とともにフライパンでかき混ぜて作っていきました。片づけは、班で協力して行います。途中、どの人に聞いても「おいしかった。」の満足の答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図画工作

 6年生は、先日行われた運動会のフラッグの表現演技を絵に描いていました。運動会後に、それぞれ自分の描きたいポーズをタブレットで撮り、それを参考にしながら下絵を描いていました。出来上がりがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習(その2)

 町探検、相田方面の様子です。安東小の校区の中で、大きな道路やお店が一番多い場所です。子どもたちは、何のお店かを確かめ、ちょっぴり中をのぞきながら、頑張って歩きました。休憩場所の公園では、しっかり遊具も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 2年生

 2年生は今日、校外学習で町探検にでかけました。安東小学校学区にあるお店を探しに行くためです。1組は相田周辺、2組は安東駅周辺、3組は大町東周辺へ探検へ行きました。
 どんなお店が安東小学校の周りにあるのでしょうか。探検で明らかになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンフェスティバル(その4)

 館内では、クイズラリーが催されていて、子どもたちがクイズを探して、各箇所を回っていました。他にも、入り口には、ストリートピアノコーナーがあったり、紙芝居コーナーがあったりと、老若男女楽しめるイベントが盛りだくさんでした。
 地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンフェスティバル(その3)

 今年は、公民館の駐車場で、食の販売やゲームコーナーなどが開催されていました。ダーツ、スーパーボールすくいなど、楽しそうなゲームがたくさんあり、子どもたちで大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンフェスティバル(その2)

 展示室では、今年は、安東小学校の5年生88名の描いた自画像を貼りました。それぞれが鏡を見ながら描いたのですが、どの作品も何となくその人を想像させる個性豊かな作品になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンフェスティバル(その1)

 今日は、安東・毘沙門台グリーンフェスティバルが公民館で行われています。オープニングは、安佐中学校の吹奏楽部の演奏です。30分ほど、かっこいい、素敵な演奏を聴かせてもらいました。安東小の卒業生も活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629