最新更新日:2025/07/22
本日:count up323
昨日:199
総数:914670
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

6月7日(水) 授業の様子(3学年)

中間テストは終わりましたが、英語では、個別のスピーキングテストをグレン先生と行っています。少し緊張しているようですが、みんな上手に受け答えしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(水) 授業の様子(3学年)

画像1 画像1
教育実習期間となっています。
今日は3年生の家庭科で、「幼児の心の発達について」の授業です。発表も積極的にできていますね。
画像2 画像2

6月7日(水) 学年練習(1学年)

画像1 画像1
1年生は「台風の目」の練習です。
画像2 画像2

6月6日(火) 体育祭ブロック練習その2

映像を使って説明したり、一緒に踊りながら手順を覚えたりと、各ブロックで工夫しながら一生懸命練習しています。
当日が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月6日(火) 体育祭ブロック練習その1

画像1 画像1
体育祭のブロック練習が始まりました。
3年生を中心に、ブロックコールを練習中。
画像2 画像2

6月5日(月) 学年練習(3学年)

体育祭に向けて練習がスタートしました。
グラウンドからは元気な掛け声や歓声が聞こえてきます。この時間は3年生が長縄の練習です。跳ぶ回数もだんだんと増えてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 進路説明会

画像1 画像1
中間テスト2日目が終了し、この日は3学年対象の進路説明会が行われました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209