最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:24
総数:69769
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

うさぎランド〜リズム遊びデー〜

画像1
今日はうさぎランドでした。
初めてのかわいいお友達も参加してくださり、在園児と一緒にリズム遊びを楽しみました。幼稚園の子供たちが動くのを見て、うさぎランドの友達は思わずやってみたくなるようでした。
幼稚園の子供たちは「お兄ちゃんお姉ちゃん」として見てもらえはりきっていました。

明日のうさぎランドは・・・

画像1
画像2
明日6月7日(水)のうさぎランドは、『リズムあそびデー』です。

幼稚園の友達も、「今日はリズムあるんだって!やった!」と、いつもとても楽しみにしています。

一緒に体操をしたり、動物や乗り物のまねっこをして、身体を動かして遊びませんか?

みんなで待っています♪

なお、暑いので水筒など水分をご準備ください。


歯をみがこう!

年長ばら組で、歯の製作をしました。

自分の顔を作って、汚れている歯ときれいな歯を描いて完成!

完成した自分の顔だから?みんな一生懸命歯みがきをしてあげていました☆

歯を大切にしていこうね!
画像1
画像2
画像3

日曜参観日 その2

画像1
画像2
画像3
講師の先生が来園され、面白い体操や親子で楽しめる遊びを教えていただきました。

お家の人とのスキンシップや、話をしたりしながら一緒に体を動かして、とても嬉しそうな子供たち。

幼児期ならではの遊びや、身の回り物を使って、楽しみながらしっかり体を動かせることが分かりました。


最後に、大好きなお家の人に家族の絵をプレゼント☆

たくさん褒めてもらって、喜んでもらって良かったですね(^^♪

日曜参観日 その1

画像1
画像2
画像3
日曜参観日がありました。


ねこになりきって尻尾をフリフリ、ジャンプしたりするかわいい体操をお家の人に見てもらいました。

かけっこをしたきく組さんは、お家の人が待っているゴールまで一生懸命走りました。

ギュッとしてもらって嬉しかったですね。


リレーはばら組さん対お家の人の勝負です。

どちらも頑張りましたが、結果はばら組さんの勝利!

最後までドキドキしましたね(^^

歯磨きに挑戦しました☆

画像1
画像2
画像3
今月4日は虫歯予防の日。

「歯ブラシ持って来た!」と元気よく教えてくれたり、
「きれいにしようね〜」と、昨日作ったおもちゃの歯を磨いてあげる姿もありました。


ご飯やお菓子をたくさん食べたカバくんの口にはムシバイキンがいっぱい!

歯ブラシの持ち方や歯の磨き方を教えてもらい、
ムシバイキンのいないきれいな歯がいいね、歯磨きって大事だね、とみんなで確認しました。

一足先に食後の歯磨きを始めているばら組さんの姿を見ながら、歯磨きに挑戦したきく組さん。

教えてもらったことを思い出して、丁寧に磨いていましたよ(^^♪

お家でもチャレンジしてみてくださいね☆

未就園児親子の皆様へ

画像1
未就園児親子の皆様へ


6月5日(月)は日曜参観日の代休のため、園庭開放はお休みです。

梅雨入りしぐずついた天気が続きますが、子供たちは元気いっぱい楽しく過ごしています。

6日(火)からは通常通り園庭開放を行っておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね(^^♪

来られる際には、足元にお気をつけてお越しください。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立大町幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目26-1
TEL:082-877-8026