![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:209 総数:520359 |
2年生理科
理科室で授業をしていたのは2年生です
先生が前で実践する様子を近くの生徒が タブレットで動画を撮ってくれています テレビ画面に大きく映し出されるので 教室のみんなにもよく見えます グループで確認しながら目の前で起こった事象を ノートにまとめます (詳しく書くと、ネタバレになるので悪しからず・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(月) きらり学級 理科 スケルトンリーフ
前回の授業で椿の葉っぱを使用して上手くいかなかった
実習のリベンジです 今日は、アイビーの葉っぱを加熱してぐつぐつ煮て スケルトンリーフ作りを試みます 椿より葉っぱが柔らかいので上手くいきました 前回の経験を生かして 手加減もなかなかいい感じです 失敗から学ぶ体験は学びの喜びが倍増します 大切な経験です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(金) 3年生進路学習
本日は警報も出されることもなく
無事前期中間テスト2日目を終了できました 4時間目、3年生は体育館で進路学習を 行いました 進路指導主事の先生から主に進学に関係する 内容を説明され 生徒たちも資料を参考に真剣に学んでいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |