最新更新日:2025/07/22
本日:count up9
昨日:17
総数:95750
毎日暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、お過ごしください。

重要 ぴょんぴょんランドのご案内

 6月2日9時30分から、2・3歳児のお友達を対象とした「ぴょんぴょんランド」を開催します。お天気が心配ですが・・・十分気を付けてお越しください。
 雨が降っているので、遊戯室や保育室で遊んだり、カタツムリを作ったりしましょうね。
 お待ちしています!!
 なお、開始時刻までに「気象警報」が出された場合は、残念ですが中止とさせていただきます。「注意報」の場合は実施します。よろしくお願いいたします。
画像1

歯を磨きましょう!!

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ6月4日の虫歯予防デーがやってきます。今日は、「虫歯予防の集い」をしました。
 先生から歯磨きの大切さについてお話を聞きました。みんな真剣そのもの。紙芝居の中のケンちゃんがお菓子を食べて寝てしまうと…「歯磨きをしないと!」と一生懸命教えてあげます。
 温品幼稚園に歯磨き先生がやってきて、歯磨きの仕方も教えてもらいました。こんにちはの持ち方とさようならの持ち方で上手に歯磨きができそうですね!!
 この日は歯科検診もありました。歯科の先生からは、顎がしっかり発達するように「硬いものを奥歯でしっかり噛むこと」「早食いにならないよう、よく噛んで食べること」「口呼吸ではなく鼻呼吸をすること」を教えていただきました。あいうべ体操を頑張ってみよう!
 また、虫歯にならないようにするために「保護者の方の仕上げ磨きや糸ようじでの掃除が大切なこと」「定期的にフッ素塗布をすると効果的なこと」を教えていただきました。保護者の皆様、よろしくお願いいたします!!

紫陽花を作ったよ!!

 紫陽花の花が美しい季節になりました。今日は、みんなで紫陽花のスタンプ遊びです。きく組がペタペタ。「ぼくたちも やりたい!」と、ばら組もペタペタ。「紫陽花には、いろいろな色があるね」「これは花じゃないんだね?!」いろいろな色でペタペタ。いろいろな形になるようにペタペタ。みんな素敵な紫陽花ができました!!
画像1
画像2
画像3

5月6月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!

画像1
画像2
画像3
 5月と6月に生まれたお友達の誕生会をしました。残念ながらお休みしたお友達は、次回の誕生会で一緒にお祝いをします。この日は、5歳児きく組の4人をお祝いしました。
 いつものように、誕生日や大きくなった何になりたいかを発表した後は先生やおうちの方からのお祝いの言葉を聞きました。みんな素敵なところがたくさんありましたね!!
 園長先生の話は「海藻」です。海藻には、昆布、ワカメ、ヒジキ、海苔、もずく…いろいろあります。形も料理方法もいろいろ。料理の中に入っていた時には、これは何の海藻?って おうちの方に聞いてみてください。栄養満点の海藻をしっかり食べて元気に大きくなろうね!
 誕生日のお友達の出し物は「手のひらを太陽に」の体操です。元気いっぱい、笑顔いっぱいにできましたね!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4
TEL:082-289-3758