![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:117200 |
運動会係打合せ2![]() ![]() 学校のため人のために自分の時間を使う喜びを運動会でも感じてくれているようです。運動会当日も活躍を期待していますね。 5年生 工夫して計算しよう![]() ![]() 算数科では,計算の仕方を工夫して,早く簡単に計算する方法を学習しました。 4年生で学習した計算のきまりを使って,かっこを使ってかける数をまとめたり,98を100−2と置き換えたりするなど,きりのよい数にしたり暗算できる式に変えたりしながら簡単に解く方法を考えました。端数の多い計算をただひっ算して解くのではなく,どうやったら工夫できるかがポイントです。 運動会を通して,「仲間と協力する力」がここでも発揮できていました。友達に自分の考えを伝えあい,学び合いながら課題を解決していました。 1・2年生 ポンポンふって![]() ![]() ![]() 振り付けをよく覚えて手を大きく動かせるので,ポンポンがしっかり振れます。赤と緑のポンポンがキラキラして,子どもたちのダンスがさらに素敵になりました。 |
広島市立己斐東小学校
住所:広島県広島市西区己斐中三丁目127 TEL:082-272-8611 |