最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:112
総数:315535
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

5月16日 5年生 新体力テスト

5年生が、新体力テストのソフトボール投げをしています。記録更新めざして精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 4年生 国語科

4年生が国語科で「アップとルーズ」について学習しています。「アップ」と「ルーズ」の長所と短所について、対比させながら読み、伝えたいことに合わせて選んだり組み合わせたりする必要があることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日の給食は、ごはん、揚げ豆腐の中華あんかけ、ワンタンスープ、牛乳です。

<給食放送より>
 揚げ豆腐の中華あんかけは、どのようにして作られるか知っていますか?まず、豆腐にでんぷんをつけ、油で揚げます。次に、しょうが・牛肉・たまねぎ・にんじん・しいたけを炒めて、ケチャップ・しょうゆ・さとうなどで味付けをします。さらに、チンゲン菜を加えて中華あんを作ります。最後に、揚げた豆腐に中華あんを混ぜてできあがりです。

5月16日 4年生 図画工作科

4年生が、図画工作科で『光のさしこむ絵』を作成しています。光の見え方を試したり、つくり方を工夫したりしながら、光の美しさや材料の重なりのよさを味わい,自分の表したいものをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 朝会

今日の朝会は、クラスの学級代表の紹介がありました。子どもたちは、堂々と立派に発表しました。とても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 朝の様子

5月16日(火)です。雲一つない青空です。気温も上がる予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生 音楽

1年生の音楽科では、音楽に合わせてリズムを考えながら体を動かしています。楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 6年生 国語科

6年生が、漢字の書き取りをしています。確実に書くことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 清掃時間の様子

低学年も高学年に教わりながら、熱心に取り組んでいます。隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 掃除時間の様子

掃除時間の様子です。靴箱を友達と協力してきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 2年生 音楽科

2年生の音楽科では、リズム遊びをしています。動物と鳴き声をリズムに合わせて、唱えていきます。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日の給食献立

 5月15日の給食は、ごはん、高野豆腐の五目煮、野菜炒め、牛乳です。

<給食放送より>
 今日は地場産物の日です。野菜炒めに入っているもやしは、広島県で多く栽培されています。もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長いかたちをしています。使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。また、チンゲン菜も広島県で作られている地場産物です。

画像1 画像1

5月15日 1年生 あさがおの水やり

1年生は、登校後、あさがおに水やりをしています。何人かの子が「芽が出たよ。」とうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 朝の様子

5月15日(月)です。天気も良く、過ごしやすい1日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

授業終了後、PTA総会が行われました。事業・決算・会計予算の報告がありました。参加していだいた保護者の皆様、ありがとうございました。役員の皆様には、1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月13日 6年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5月13日 5年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5月13日 4年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5月13日 青空 参観日

画像1 画像1
.

5月13日 3年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
5/29 プール清掃(6年 5校時)
5/30 のぼり平和ウォーク(4〜6年 1・2・3校時)
5/31 プール清掃予備 歯と口の健康に関する保健指導  歯みがきカレンダー配付
6/1 食育月間(〜30日) 歯みがきカレンダー(〜7日)  のぼり平和ウォーク 委員会
6/2 スーパー昼休憩
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013