![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:52 総数:142530 |
運動会の全体練習(全学年)![]() 『フレー!フレー!井口明神小学校!!』 ![]() 書写「麦」(4年生)
今日の毛筆は、「麦」の二時間目です。先週は、ポイントを聞いて練習しました。今日はポイントを思い出しながら、清書の一回目です。筆に集中している教室は、物音一つしていません。真剣なまなざしは、半紙と筆に注がれていました。
![]() サミットでお弁当(4年生)![]() うれしいな!お弁当(4年生)
今日から三日間はお弁当の日が続きます。みんなのお弁当の中身は、好きなものが詰まっているようです。
「わー!○○さんのお弁当の中には、ハッピーにんじんが二つも入っているよ!」 昨日の給食の中にも、クラスで一つだけハッピーにんじんが入っていました。ハッピーが続いています。 おいしくてペロリと平らげていました。 ![]() 広島じゃ県新聞(4年生)
社会科で広島県の特徴について調べていきました。そのまとめとして、「広島じゃ県新聞」を作ることになりました。サミット広島の始まりに合わせるかのごとく、みんな楽しく学習のまとめを行っています。さらに詳しく調べたい人は、タブレットも使っています。完成が楽しみです。各国の首長さんたちに読んでもらいたいなあ。
![]() ![]() ![]() 歩行教室(1年生)![]() ![]() ![]() 「とまる、てをあげる、みぎみて、ひだりみて、みぎをみる、みぎをみながらわたる、ひだりをみながらわたる。」という言葉に合わせて、実際に動きながら横断歩道を渡る練習をしました。みんなしっかり大きな声で言いながら、安全に渡ることができました。 日々の登下校でも、実践していってほしいと思います。 植物を育てよう(3年生)
理科の「植物を育てよう」という学習で、班で1つずつヒマワリとホウセンカを育てることになりました。
種をスケッチして、ポットに丁寧にまきました。 毎日水やりをして、成長を記録していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 全校朝会(ラジオ体操)運動会に向けて
今、井口明神小学校では、5月27日の運動会に向けて、どの学年も練習に励んでいるところです。
今日は、朝会でラジオ体操の練習をしました。ポイントを聞きながらラジオ体操の練習をしました。 ![]() 遠足「井口台公園」(4年生)![]() ![]() ![]() 公園に着くと,はじめに学年みんなでドッチボールをして親睦を深めました。その後,遊具で遊んだりしました。 そして,待ちに待ったお弁当タイムです。愛情こもったお弁当にみんな幸せそうでした。ペロリと平らげ「先生,もう食べたよ。おなかすいた!」「?」おいしかったです。 食後の遊びタイムでは,砂場で高さを競い,砂山を作る人たちもいました。時間になってせっかく作った砂山と別れるのを名残惜しそうにしていました。 帰りは下りなので,足取りも軽く・・・とはいかない人もいましたが。疲れた体を引きずってやっとの思いで学校に到着できました。 新メンバーでの代表委員会スタート!![]() ![]() はじめに,4月の生活目標についての振り返りを行いました。 次に,運動会に向けた取り組みについての提案を受けました。 最後に,各委員長よりお願いが話されました。 各クラスの代表委員が学級に持ち帰ります。新しく運営委員になった5.6年生も,各学級の前期代表委員も張り切って参加していました。 遠足「草津公園」
5月1日(月)、2年生は草津公園へ遠足に行きました。雲一つ無い天気の良い1日だったので、張り切って学校を出発!!
草津公園には、遊具や広いグラウンドがあり、遊具遊びをしたり、ドッジボールや長縄、鬼ごっこなどをしたりして、思いっきり体を動かしました。お昼には、おうちの方が準備してくださったお弁当を、とても嬉しそうに食べていました。 たくさん遊んでくたくたになっていましたが、最後まで安全に気を付けながら、学校に帰ることができました。 ![]() ![]() ![]() 遠足
天候にも恵まれ、6年生と手をつないで、みずとりの浜公園へ行きました。着いた時は、どこの学校も来ていなかったので、貸し切りで思いっきり遊ぶことができました。お弁当タイムには、仲良くなった6年生と談笑しながら楽しく食べました。
![]() ![]() ![]() 6年生との顔合わせ(1年生)![]() ![]() 遠足 in海老山公園(5年生)![]() ![]() ![]() 遠足(3年生)
5月1日(月)に、3年生は西部埋め立て第3公園へ遠足に行きました。
交通量の多い道路をいくつか通りましたが、安全に気を付けて歩くことができました。 公園に着いたら、クラス対抗ドッジビー大会をしたり、長縄やバレー、自然散策などをして過ごしました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1 TEL:082-277-1430 |