![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748578 |
R05.05.10 「みぃつけた」![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとの 5月の目標が 貼られていました おっ!! 素敵な目標だね R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のプリントを 丁寧にノートに 貼っていましたね コツコツと・・・ 少しずつ・・・ 教え愛っていきましょう R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教え愛の時間が 過ぎていました R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「教え合い」という 「教え愛」 R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 答え合わせを していきます R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「初」でしたね 昼食中 「ぼプリ」とは・・・ 聴きました まず、 「自分」が問題に挑戦 R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暮会の前に 「ぼプリ学習」 R05.05.10 「ぼプリ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代議員が 班で1枚 回答を配付 R05.05.10 「昼休憩」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1年生」が 大繩跳びの練習 お〜、跳んでるね!! R05.05.10 「苗を植えたよ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「2種類あるよ」と 教えてくれました 今日は草取り みんなの愛情たっぷりだね 「大きく なあれ!!」 R05.05.10 「苗を植えたよ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「トマト」の苗を 植えました R05.05.10 「苗を植えたよ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「なすび」の苗を 植えました R05.05.09 「夕練スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まっすぐに並ぶこと・・・ そして 「集中!集中!」 回す人 と 跳ぶ人の こころ 一つに・・・ さぁ これから!! R05.05.09 「夕練スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() に〜い はいっ!! 1年生も頑張っていましたね R05.05.09 「夕練スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄回し練習を生かして 頑張って回してたね R05.05.09 「夕練スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まったよ R05.05.09 「夕練スタート」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から 体育祭に向けて 夕練スタート!! R05.05.09 「進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真剣に聴くことができていました R05.05.09 「進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの進路実現に向けての 1年間の流れを確認しました R05.05.09 「進路説明会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回 「進路説明会」 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |