最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:439
総数:623512
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R05.05.10 「気配り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後

 明日の縦割り練習用の

グラウンド準備とテント立て

テントは男子バスケット部のみんなが

 一生懸命に立ててくれました

  ありがとう
 
男子ソフトテニス部のみんな

女子ソフトテニス部のみんな

 テニスコートの支柱など抜いて

体育祭仕様のグラウンドにするために

 協力してくれました

 みんな、ありがとう


昼間は気温も高くなっています

 睡眠をしっかりととり

朝ごはんもしっかりと食べてきましょう

 飲み物も忘れないように

   持ってきましょうね


さぁ 明日

  縦割り練習初日

   頑張っていこう!!

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の

「縦割り練習」

 よろしくお願いします

リーダーとして

後輩を引っ張っていくことを期待しています

そして

3年生一人一人が

クラスのみんなと一緒に

 そして

後輩たちと一緒に競技することで

 楽しむことも

  期待しています

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

縦割りリーダーの

  みんな

今日まで

 たくさんの準備をありがとう

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3年生 すごい!!」

「3年生 かっこいい!!」

 1年生の教室では

3年生の立ち振る舞いに

 釘付け!!

退室時まで

 素晴らしい態度に感動!!

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「3年生から・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り練習に向けて・・・


 「3年生から

   1.2年生へ」

R05.05.10 「みぃつけた」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の振り返りと5月頑張りたいこと

「宿泊研修」での

 良かったこと・・・

 良くなかったこと・・・


そして

 5月に頑張りたいこと

「話を聞いて行動できるようになる」

「体育祭があるから団結する」と

鯉のぼりに記されています!!




R05.05.10 「みぃつけた」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室前掲示物

 班ごとの

  5月の目標が

 貼られていました

  おっ!!

素敵な目標だね
 

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぼプリ後は

 今日のプリントを

丁寧にノートに

 貼っていましたね

コツコツと・・・

 少しずつ・・・

  教え愛っていきましょう

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あったかい雰囲気の中

 教え愛の時間が

  過ぎていました

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後は

 「教え合い」という

   「教え愛」

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班になって

 答え合わせを

  していきます

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては

 「初」でしたね

昼食中

 「ぼプリ」とは・・・

  聴きました


まず、

「自分」が問題に挑戦

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

暮会の前に

 「ぼプリ学習」

 

R05.05.10 「ぼプリ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が来たら

 代議員が

  班で1枚

   回答を配付

R05.05.10 「昼休憩」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩のグラウンド

 「1年生」が

 大繩跳びの練習

お〜、跳んでるね!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278