最新更新日:2025/07/26
本日:count up1
昨日:20
総数:93278
○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ地域の中の幼稚園です! 夏休みの園庭開放は7月30日 8月8日 22日です!絵本貸出も随時行っています!お気軽にぜひ遊びにお越しくださいね!

子供の日の集い3

画像1
画像2
集いの締めくくりは

みんなで散歩♪

地域の方に元気にあいさつをして、植えられている花や野菜を見ては歓声が上がります・・

いつも通る道も、友達やペアさんと一緒だと楽しさも倍増です。

公園では、年長さんがルールを教えてくれて鬼ごっこを楽しんだり、砂場では足を埋めて

「なんか冷たくて気持ちいい」と足湯ならぬ足砂を楽しんだり・・。


園へ帰る時には

「楽しかったね」

「汗かいた〜お腹もぺこぺこ!帰ったらお弁当食べてもいい?」

自然と会話も弾んでいました。

今頃お家では、今日の楽しかったことを、お家の人にたくさんお話しているのかな?


明日からは少し長いお休み、楽しく過ごしてね。

8日の月曜日、元気な笑顔で来るのを楽しみに待っていますよ!

子供の日の集い2

画像1
画像2
画像3
空高くあがったこいのぼり・・

「あれ〜泳がんね」

「あとひといきなんだけどなぁ」

『あとひといき』!? こいのぼりが力強く泳ぐには、まだ少し風が足りないと思った年長さんからそんなつぶやきが聞こえてきましたよ♪

風さんがんばれ! こいのぼりさんもがんばれ!あとひといき!!

子供たちの声援を受け、こいのぼりも気持ちよさそう!

そんなこいのぼりに見守られながら、元気に体操とかけっこです。

準備万端のばら組さん、ゴールではすみれ組さんが プレゼントの兜を持って待ってくれていましたよ♪

あぁ〜楽しかった!!

・・もうおわり? いえいえ 楽しい集いはまだまだ続きます・・

子供の日の集い1

画像1
画像2
画像3
今日は気持ちの良い青空の下

子供の日の集いを楽しみました♪

「みんなで作ったこいのぼりを泳がせてあげよう!」

「その前に、ちょっとお散歩だね」

大きなこいのぼりを、なかよしペアさんと力を合わせて持って・・・

「泳ぐかな?」

「今日はちょっと風がないかも」

友達と会話を楽しみながら、こいのぼりが高くあがっていく様子を見守ります。

こいのぼりさん!

今日はみんなが元気に体操したり、かけっこをしたりするのを

そこから見ていてね!!

2へつづく・・♪



「幼児のひろば」のお知らせ

いよいよ待ちにまった「幼児のひろば」がはじまります

今年度も5月からの実施を計画しておりましたが
諸事情により当初の計画を変更することとなりました

 第1回目 5月24日(火)
「ひよこランド」 9:30〜11:00 
 その後続けて
「こっこランド」11:00〜11:30です

 「ぴよぴよひろば(園庭開放)」は
23日(火)から毎日開催します
9:30〜11:00まで開放しますので
ぜひお越しください♪

年間行事・5月のお知らせは右リンク配布文書からもご覧いただけます
 ↓↓↓
<swa:ContentLink type="doc" item="92607">年間予定</swa:ContentLink> 
5月のお知らせ
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311