![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748576 |
R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒にプレイしていましたね R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 格技場に覗いた時には 1年生は下校していましたが たくさん入部したと聞きました 活気溢れますね!! R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ドリブルシュート 上手!! R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リレーが始まった!! R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ノッカーがいてこそ 守備練習 切磋琢磨 R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動スタート!!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.04.18 「部活動発足会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな部活にしたいかを語り 1年生は自己紹介をし お互いを知る 第一歩 R05.04.18 「部活動発足会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部の 部活動発足会 R05.04.18 「部活動発足会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始まります R05.04.18 「部活動発足会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校に入学して 楽しみにしていた一つが 「部活動」 R05.04.18 「部活動発足会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「部活動発足会」 R05.04.18 「1年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年4組 単元を貫く問いを 一生懸命考えていました R05.04.18 「1年生 社会の学び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組 「世界の中心はどこというべき?」 R05.04.18 おはようございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部のみんなが あいさつ運動に参加し 元気なあいさつを 届けました ありがとう!! |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |