最新更新日:2025/07/01
本日:count up27
昨日:135
総数:293663
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

5年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「天気の変化」について学習しています。空の様子を観察して気付いたことを発表しました。

6年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
 私たちの生活はどのように政治と結びついているか、調べてみたいことを考えました。

4年生 特別活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人ひとりが安心して笑顔で過ごせるようにするためには、どのような行動をすれば良いか考え発表しました。

なかよし1・2組

今年度から、なかよし1・2組は子どもたちで配膳を行います。
みんなで協力しておいしく給食を食べましょう。
画像1 画像1

1年生 給食

今日から4時間授業です。そして楽しみにしていた給食が始まりました。
5年生がかっこよく1年生の配膳をしてくれます。
初めての学校給食、全部食べることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 1年生の給食お手伝い

今日から1年生の給食が始まりました。
給食のお手伝いは5年生が中心に行います。
高学年としての初の学校に関わるお仕事ですね。
手際よく準備を行うことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かけられる数を分けて計算すると、答えはどうなるか考えました。分けて計算しても、分けなくて計算しても答えは等しいことが分かりました。

5年生 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,135は、0,001が何個集まった数か考えました。位を意識して考えました。

1年 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習の基本となる机の座り方について学習しました。机との間隔は、「ぐう」一つ分。背筋は「ぴん」と伸ばす。足し裏は床にくっつけて「ぴた」。を意識して頑張ります。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 電子メールの問題点について学習しました。

5年生 学活

5年生は各学級で学級目標を考えていました。
一人一人の思いがどのような学級目標になるのか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 タブレットで自分の写真を撮って、クレオンで絵を描きました。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の動植物をタブレットで記録しました。

掃除時間

今日から今年度の掃除が始まりました。(昨日はぐんぐんタイムのため掃除はありませんでした)
春休みにたまったちりやほこりをどの学年も丁寧に掃除してくれます。
そうじ場所も新しくなり、やる気も倍増。
始業式に校長先生からのお願いの一つ「そうじができる子」に近づいていますね。
続けることを頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 集団下校

1年生、初めての下校です。
コースごとに分かれての集団下校です。
名札の色シールを見ながら上手に並ぶことができました。
下校も1列に並んで歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
「春のうた」という詩を学習しました。場面の様子を思い浮かべながら、音読をしました。丁寧に詩を視写しました。

2年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「春がいっぱい」という詩を学習しました。春を感じるものをたくさん発表しました。

1年生 特別活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登校してすることを学習しました。明日からは自分でランドセルをロッカーにしまいます。

令和5年度 第45回 入学式

式中も元気な声で返事をしたり、「ありがとうございます。」とこたえたり、長い時間、本当によく頑張りました。
校長先生のお話の中にもあったように、「かしこく やさしく たくましく」の目標をみんなが達成できるよう、教職員一同、子どもたちとともに取り組んで参ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生入場!

1年生が元気に入場してきました!
みんないい笑顔です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
今週の予定
4/14 身体測定・視力検査(3年)
4/17 身体測定・視力検査(2年)
4/18 6年全国学力状況調査
身体測定・視力検査(1年)
4/19 身体測定・視力検査(なかよし)
1年生5時間授業(下校14:40)
4/20 5年聴力検査
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261