![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:22 総数:195516  | 
1/31火 学びの様子 6
1年理科)凸レンズを通った光はどのように進むか? 映像と動画を見ながら学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 学びの様子 5
2年家庭)住まいの災害対策を考えよう!  
台風時 集中豪雨時 の時,どういう行動をとったらいい?  
	 
 
	 
 
	 
1/31火 学びの様子 4
2年国語)賛成か? 反対か? 立場を決めて書こう! 
「中学生は大人である」について。  
	 
 
	 
 
	 
1/31火 学びの様子 3
3年英語)教科書の長文読解問題に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 学びの様子 2
3年社会)復習 入試対策 本州と四国を結ぶラインについて! 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 学びの様子 1
3年社会)地理分野 入試問題に取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 登校!
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」 
 
	 
 
	 
 
	 
1/31火 今朝の しらきの里
今朝は霧が濃い しらきの里 です。 
気温はー1°です。  
	 
 
	 
 
	 
1/30月 教育委員会よりご来校
教育委員会の先生にご来校いただき,授業を参観していただきました。生徒の集中した姿をほめていただきました。掲示物も熱心に見ていらっしゃいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/30月 生徒朝会
今朝も静かに集合完了! 生徒朝会を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/30月 今朝の しらきの里
昨日の週間天気予報では,今週は晴れマークと曇マークだけだったのですが,今朝はまさかの積雪! 真っ白になりました! 
 
	 
 
	 
 
	 
2月行事予定1/27金 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」「おはようございます」 
 
	 
 
	 
 
	 
1/25水 今朝の しらきの里
冷えています! 氷点下6°です! 
 
	 
 
	 
 
	 
1/24火 学びの様子 5
2年技術)ダイナモ灯り製作  今日の振り返りを行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/24火 学びの様子 4
1年体育)バレーボール  アンダーハンドサーブの練習です。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/24火 学びの様子 3
3年英語)リスニングテストを行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
1/24火 学びの様子 2
2年理科)放射線の種類と利用について学んでいます・ 
 
	 
 
	 
 
	 
1/24火 学びの様子 1
3年社会)地理の復習を行っています。 
ヨーロッパ 混合農業とは? アフリカ プランテーションとは?  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立白木中学校 
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525  |