最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:99
総数:158354
笑顔で登校 笑顔で生活 笑顔で下校! JASMINの取組 頑張っています!

9/30金 研究授業を終えて

最後に指導第二課指導主事の先生に,細かく丁寧なご指導を頂きました。
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 研究授業を終えて

先生方は熱心な研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 6

2年英語)研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 5

1年理科)状態変化について学んでいます。固体 液体 気体
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 4

2年数学)1次関数の復習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 3

2年国語)敬語について学んでいます。「謙譲語」とは?「尊敬語」とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 2

3年社会)様々な差別の事例から平等権を理解する学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 学びの様子 1

3年英語)教育委員会指導第二課より指導主事の先生に御来校頂き,授業を参観して頂きました。英文を聴き取るトレーニング! 聞きトレに取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 あいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30金 今朝の しらきの里

今朝は霧の濃い朝です。荒谷山山頂からは霧の海が見れるんでしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29木 学びの様子 5

3年技術)単元の振り返りをタブレットで入力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29木 学びの様子 4

2年理科)鉄と硫黄の混合物を加熱したときの変化についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29木 学びの様子 3

2年英語)体験文を読んで,作文に使える表現をGETする!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

お知らせ

様式

悪天候時の対応について

学校より

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525