最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:58
総数:65894

体育祭

<ダンス・ダンス・ダンス(4組)>
画像1
画像2

体育祭 6-1

<ダンス・ダンス・ダンス(6組)>
画像1
画像2

体育祭 5

<大縄跳び(3年)>
画像1
画像2

体育祭 4

<じゃん拳王におれはなる!!!!(2年男)>
画像1
画像2

体育祭 3

<台風の目(2年女)>
画像1
画像2

体育祭 2

<クラス対抗選抜リレー予選>
画像1
画像2
画像3

体育祭 1

<開会式>
画像1
画像2

ミニオープンスクールを実施しました!

本日、ミニオープンスクールが開催されました。
講堂にて学校生活・入試・進路指導などの説明がありました。
その後の校内見学の時間では、多くの中学生が部活動を見学しました。吹奏楽部のミニコンサートなど盛り上がりをみせました。
本日足を運んでいただいたみなさま、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

早稲田大学

早稲田大学
あれはと思って近づくと早稲田大学だった。ビックリ!!
ここも人が多く、緊張する〜

日立システムズ

日立ではしっかりと説明があり、理解できました。いろいろ歩いたし、少し疲れたぁ。
日立システムズ

横浜国立大学

大学内の施設を見学中。次はあそこの建物に行こう!あそこは・・・
雨は降ったり止んだりだね。。。
見学中

羽田空港

空港にて
空の玄関口に来ました。広くて迷子になりそう。海外でも活躍できるかなぁ

東芝未来科学館

バス移動中東芝未来科学館東芝未来科学館
東芝未来科学館に行きました。テクノロジーって感じ!ビックリすることばかりで勉強になりました。

修学旅行3日目 進路別研修

朝食
今日は天気が悪く1日雨の様子。
天気は良くないけど、全員元気に朝食で〜す。

ディズニーシー到着

到着しました。天気は良くないけれど時間いっぱいまで・・・
集合
集合1

修学旅行2日目の朝

朝食
出発
全員が朝食会場に集合したよ。体調もバッチリ!
今日はディズニーリゾートで施設を見学してきます。楽しみ!楽しみ!

クラス別研修

パワーもらったよ!パワーほしい!
重要文化財に指定された多くの御堂を周り、パワーを貰ってきました。

2年生修学旅行

1日目
東京に向けて出発しました。天気も良く最高のスタートで〜す。

令和4年度食品衛生標語に入賞!!

画像1
画像2
広島市食品衛生協会の令和4年度食品衛生標語に2年生が2名入賞しました。
今年度のテーマは
「食中毒予防大作戦 〜安全で豊かな食生活を送るために、私たちができる食中毒予防対策とは〜」

特選:手洗いと 消毒こまめに 二刀流<柳風呂>
入選:手洗いは 爪の中まで 全集中<川口>

まだまだ食中毒になりやすい時期。
広島市佐伯食品衛生協会により、入賞標語を印刷した団扇や衛生用品を佐伯区内の施設や区役所で配布されます。
標語の対策を意識し、気を付けていきましょう。

男子バスケットボール部 第75回広島県高等学校総合体育大会の結果

 こんにちは。
 美鈴が丘高校男子バスケットボール部です。我々は、広島県ベスト8に入ることを目標として、日々練習に励んでいます。
 令和4年5月28日(土)、29日(日)に第75回広島県高等学校総合体育大会に出場し、結果は以下のとおりでした。

・1回戦 美鈴が丘  83−61  広島国泰寺
・2回戦 美鈴が丘  39−126 瀬戸内

 1回戦の広島国泰寺との対戦では、ディフェンスからの速攻という持ち味を発揮し、勝利しました。2回戦では、県内屈指の強豪校である瀬戸内高校と対戦しました。終始苦しい展開となりましたが、3年生を中心に最後まで果敢に挑みました。
 3年生は今大会をもって引退となりますが、今後も広島県ベスト8に入れるよう頑張って行きます。応援よろしくお願いいたします。

(写真上:美高の選手がダンクシュートを試みる瞬間)
(写真下:瀬戸内との試合開始の瞬間)
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立美鈴が丘高等学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘緑二丁目13番1号
TEL:082-927-2249