最新更新日:2024/05/23
本日:count up107
昨日:120
総数:177466
ようこそ 安東小学校ホームページへ

6年生 社会

 6年生の社会の学習です。この日は、歴史上の人物をそれぞれがノートにまとめたものをミライシードを活用して、みんなで紹介しあいました。友達のノートを見て、すごいと思ったところ、自分のノートの工夫したところを発表しました。どのノートも、とても分かりやすくまとめてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 2年生の国語、新出漢字の学習の様子です。漢字ドリルでまず一文字ずつ、その漢字の成り立ちを読んで、書き順を確認します。確認した後は、みんなで、大きく空で書き、ドリルをなぞります。かけ声で、きびきびと学習している姿に驚きました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆体験を聞く会(5年生)

 今日は、地域の八木 義彦さんに来ていただき、被爆体験を5年生が聞きました。八木さんは、小学校5年生の時に白島小学校で被爆、生き残った兄妹2人で戦後を生きてこられたそうです。ちょうど同じ年の5年生は、もし自分がそうなったら生き抜いてこられただろうかと、より身近なこととして受け止め、平和の担い手として、今からの自分にできることをそれぞれが考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 6年生の体育「ソフトバレーボール」の学習です。今日は、パス、サーブ、アタックの練習の後、3分間ずつの試合をしました。レシーブ、キャッチ、アタックの3段階方式のキャッチバレーボールのルールで行いました。試合の後は、タブレットで撮った動画を見て振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(1年生)

 今朝は、1年生の教室で読み聞かせがありました。図書ボランティアさんが、毎回、たくさんの本を持ってきて読んでくださいます。子どもたちは、1ページ1ページ、興味津々で絵本に集中していました。今日は、どのクラスも子どもたちの好きな動物もののお話が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 防災学習

 4年生が総合的な学習の一環で取り組んでいる防災学習の一場面です。この日は、安佐南消防団で結成されている「せせらぎ女性消防隊」の5名の方に来ていただきました。そして、自然災害などが起こった際の、避難の仕方について丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

 5年生の家庭科「ソーイング」の学習です。この日は、ボタン付けに挑戦。二つ穴、四つ穴、足つきの3種類のボタン付けを練習しました。これからは、自分の衣類でボタンが取れても、自分で付け直すことができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作

 3年生は、図画工作の時間を使って、お面作りをしました。これは、11月の音楽発表会で使うお面です。学級ごとに動物が決まっているようです。この学級では、一つ一つ顔の表情が違うかわいいサルたちができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

 今朝は、地域、保護者の方による朝の挨拶運動がありました。昨日、始業式で、挨拶は相手のためにも、自分のためにもなるという話をしました。今朝は、肌寒い中でも、子どもたちは、地域の方々に元気のよい挨拶をする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作

 6年生の図画工作の学習です。前の時間に「やまなし」の物語のカニの絵を下描きしていましたが、今日からは色付けです。カニの色も混色を工夫して味わい深い色になっていました。ずっと見ていても飽きないほど、どの作品も素晴らしく仕上がっていました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

 4年生の図画工作の学習です。先日から取り組んでいた「ギコギコトントンクリエイター」が完成し、今日は作品鑑賞に向けての準備です。みんな、思い思いの大作ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年生の算数の学習です。この日は、長方形についての学習でした。新しい三角定規を使って、図形の角をあちこちに当てて確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)の給食

 10月7日(金)の給食は,「ごはん 含め煮 レバーのから揚げ おひたし 牛乳」でした。10月10日は目の愛護デーです。目に良い食べ物をたくさん取り入れました。目の筋肉のもとになるたんぱく質を多く含むとり肉やうずら卵,ビタミンAを多く含むレバー,体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含むにんじんを使っています。ビデオでも目に良い食べ物について紹介しました。これからも目に良い食べ物をたくさん食べて目を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

画像1 画像1
 3年生は算数で分数の学習をしています。
 ある数をもとにして、その1/4を求めたり、1/4された数からもとの数を求めたりしています。テープなどの具体的なものを使って、考えを深めていました。

6年生 学活

画像1 画像1
 11月の学習発表会に向けて、6年生は歌の練習をしています。
 本番まで残り約1か月。練習を重ねて、よりよくしていくのでしょうね。楽しみです。 

令和4年度 前期終業式

 前期終業式をテレビ朝会の形式で行いました。
 前期の様々な行事がスライドで流れ、児童一人ひとりがこの半年間にあったことを思い出し,振り返っていました。
 三連休を挟んで、いよいよ後期が始まります。前期を生かして、さらにステップアップしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

画像1 画像1
5年生の図画工作科の学習です。
粘土を使って、やきものを作る学習をしています。
粘土をこねる方法を映像を見て、学んでいました。
どんなものが完成するか楽しみです。

4年生 音楽

画像1 画像1
4年生は、もののけ姫のテーマをリコーダー演奏の練習をしました。
この曲は高い音が多く、サミングと呼ばれる親指の使い方にコツが必要ですが、上手に1オクターブ高い音を奏でることができていました。

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語科の学習です。
今日は、「お手紙」の音読をしました。
ガマくんとカエルくんの気持ちになって、一人一人が一生懸命読みました。

6年生 全体写真

 今日は、卒業アルバムの撮影で、カメラマンさんがクラスでの場面や個人写真を撮りに来られました。まずは、みんな上着を来て、全体写真を撮りました。ちょっと緊張気味でしたが、最後は笑顔の1ショット。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629