最新更新日:2024/05/24
本日:count up5
昨日:140
総数:177617
ようこそ 安東小学校ホームページへ

野外活動その29クラスマッチ6

第6種目は、画力と想像力が問われるお絵描き伝言ゲームです。
先頭が先生からお題をもらい、それを絵で表現して後ろの人に伝えていきました。
8人目の最後尾の人は見事お題をが何か答えることができるでしょうか?
何と!3クラスともお題を正解することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その28クラスマッチ5

小休憩を挟んで、第5種目しっぽとりゲームです。
自分のしっぽを取られないようにしながら、他の人のしっぽを取らないといけない、体を使いながらも頭も使わないといけない種目です。
しっぽを取ろうとしたところを別の人に取られて悔しがる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動その27クラスマッチ4

第4種目は、風船リフティング。
絶妙な力で風船を蹴りあげ続けることが求められます。強すぎても弱すぎても、はたまたちょうどよい力で蹴ったとしても、ふわふわの風船は予想外のところへ飛んでいき…(^-^;
それでも3分間、地面に落とさなかった児童がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その26クラスマッチ3正解

先ほどのクイズの正解は
「×」テノールは高音
「×」パンダの尻尾は白
「×」和式便器の数は2つ
でした。

またクイズ大会の結果は2組の勝利でした。
画像1 画像1

野外活動その25クラスマッチ3

第3種目は、○×クイズです。
1問目で、2組の男子児童が、1人だけ正解するという奇跡のような展開!!
ジャンルは音楽。「テノールとは、男性の低い声である」という問題でした。みなさんはわかりますか?
他にも「パンダの尻尾の色は黒である」や「安東小学校の和式便器の数は4つである」など様々な問題を知識や経験、ときどき運で答えていきました。
正解は次の投稿で((o(^∇^)o))
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動その24クラスマッチ2

第2種目は、ボール運びです。
ラケットの上のボールを落とさず、ポイントを折り返し、リレーしていきます。
バランス感覚とスピードが試されます。
折り返し地点の走り方がカギとなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その23クラスマッチ?

クラスマッチ第1種目は、フープリレーです。
グループで輪になって、つないだ手を話さずにフープを2周させます。
いかに手をつないだまま体を小さくたためるか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その22クラスマッチ開始!!

野外活動2日目のメイン活動のクラスマッチがいよいよ開幕しました。
準備も力を合わせて、重たいマットをステージまで運びました。
友情や信頼を育むにはうってつけの活動です。さぁ、どの組も協力して、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その21食事の片付け〜

みんなが食べ終わったあとの食堂をキレイにしてくれています。役割ではなかったのですが、声をかけると、快く手伝ってくれました。ありがとうございます。
言葉でももちろん言いましたが、行動でも「ごちそうさま」の気持ちを表せました。
画像1 画像1

野外活動その20部屋の片付け〜

朝ごはんのあとは、部屋の片付けです。
その中でもシーツの片付けは、野外活動の中でも屈指の難易度の高さ。
二人以上で協力して、お互いに声を掛け合いながら、丁寧にシーツをたたむ姿が見られました。早く終わったグループが、まだのグループを手伝う姿も見られました。
案外、こんなことからも友情や信頼って生まれるのかもしれません。
1日使わせてもらった部屋に「ありがとう」。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動その19朝食〜

朝のつどいに引き続き、朝ごはんです。時間的な余裕が少ない中、食事係はきちんと集合していました。
そして班のメンバーのために配膳を頑張っていました。
今日の活動のエネルギーを補充できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その18朝のつどい〜

6:45の朝のつどいの集合時間に遅れることなく、全員が集合できました。
班長がしっかり指示を出せています。
きちんと睡眠ができたか心配でしたが、朝のあいさつも大きく元気な声で安心しました。健康観察も「みんな元気です」と保健係が報告してくれました。
ラジオ体操で頭と体をほぐし、今日の活動の準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その17三滝の朝〜

おはようございます。
気温も朝夕は20℃を切るようになり、急に秋めいてきています。
起床時間前ですが、トイレに行くために目覚める子どももちらほらと出ています。
しっかりと眠れたでしょうか?
今日の主な活動はクラスマッチです。
学級で協力しあい、友情と信頼をより深め合える1日にしたいと考えています。
画像1 画像1

野外活動その16消灯時間〜

本日の消灯?就寝時間を迎えました。
いまだに部屋から少〜し話し声はするものの廊下から子どもの姿は消えました。
明日のためにできること…それはしっかり寝て、今日の疲れをとることです。
さて、今日のような頑張りを明日にも期待しています。
おやすみなさい…(´ω` )zzZ
画像1 画像1

野外活動その15班長会議〜

1日の締めくくりとして、班長会が行われました。
班長会は、班長が参加して、1日の反省をしたり、先生からの連絡事項を聞き、班のメンバーに伝達したりする役割があります。
班長たちは、お互いに今日の活動の反省を伝え合っていました。
班長会の間、他の子どもたちは、しおりに今日の振り返りを記入していました。
これらをもとに明日の活動の準備をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動その14キャンドルファイヤー第三部〜

「動」の第二部のあとは、「静」の第三部です。火を静かに見つめ、今日1日や自分自身を振り返る時間です。
学級代表が営火長から「友情」「信頼」「勇気」の火を分火してもらい、その火をさらに班長、そして児童全員に分けていきます。
より友情を深め、互いに信頼し合う機会になったことを願っています。
安東小に戻っても、いえ、将来大きく成長してからも、心の炎を輝かせていって欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その13キャンドルファイヤー第二部〜

一部が終われば、第二部の始まりです。
第二部は、明るく楽しく!言わば「動」の時間です。しっかり楽しんで、友情をもっともっと深めていきましょう。
担任の先生以外のたくさんの先生たちも5年生のために駆け付けてくださいました。
おかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その12キャンドルファイヤー第一部

ひぐらしのつどいで、しっかりと気持ちをつくり、いよいよキャンドルファイヤーです。
キャンドルファイヤーは三部構成になっており、第一部はこれまでの1日を振り返りながら、徐々に盛り上げていくものとなっています。
5年生が大きな声で「燃えろよ燃えろ」を歌う中、火の神が中央の燭台に火をつけ、いよいよキャンドルファイヤー第二部に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動その11ひぐらしのつどい〜

食事後、心を落ち着けるために設定されているひぐらしのつどい。特に指示を出さなくても、時間前に集合し、並ぶことができました。自立の心が育ってますね。
キャンドルファイヤーに向けて、心の準備ができてきたようです。
画像1 画像1

野外活動その10夕御飯〜

1日しっかり活動したあとは、いよいよ夕御飯です。
活動班に分かれて、お弁当形式の夕御飯となりました。5年生は人数が多いので、食べる場所も二部屋に分かれました。
このあとのキャンドルファイヤーへのエネルギーを溜めることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629