|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:724 総数:435010 | 
| 解散式        この野外活動で学んだことをこれからに生かしていきましょう! 3月10日の給食    しそは赤じそと、青じその2種類に分けられます。赤じそは、梅干しや漬物の色付けやふりかけによく使われます。青じそは刺身のいろどりや薬味によく使われます。しその強い香りには、殺菌効果があるとも言われています。今日は、白菜を赤じその粉であえています。 帰りのフェリー        ありがとう江田島!        今から帰ります! 退所式        素敵な思い出もできました。 国立江田島青少年自然の家のみなさん、ありがとうございました! 昼食        みんな、よく食べています。 ディスクゴルフ その三        遠くの海がきれいです ディスクゴルフ その二        ディスクゴルフ        退所点検        朝食        この後は、ディスクゴルフです。 朝のお掃除タイム シーツ返却、、、        朝も忙しい、、、 江田島の朝        今日はいい天気になりそうです。 みんな元気です。 今日も一日頑張ります! iPhoneから送信 キャンプファイヤー 第三部        各クラスの代表が、それぞれ、自立の火、協力の火、行動力の火、思いやりの火 を授かりました。 iPhoneから送信 キャンプファイヤー 続き        キャンプファイヤー        ひぐらしのどい        これからキャンプファイヤーです iPhoneから送信 夕食        これから、キャンプファイヤーです。 ファイヤーの練習        今日の読み語り
 今日は,3年・4年・さくらんぼ学級の読み語りの日でした。 いつものように 静かに楽しそうに本に見入る子どもたち。物語を読んでくださる凛とした声。とても良い時間を過ごしています。 読み語りが終わった後は,来年度の本の電子データ化に向けて,本にバーコードのシールを貼ってくださりました。1万冊以上の本に一つずつシールを貼るのは大変な作業です。ボランティアさんが手伝ってくださってとても助かります!ありがとうございました。             | 
広島市立緑井小学校 住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-1 TEL:082-877-0054 |