![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:137 総数:403962 |
夕食
芦屋で食べるイカに、みんな大満足。みんなに取り分けて、いただきます。 有田焼絵付け体験
また、美しい夕景色を堪能することができました。 筆を使って、一生懸命仕上げました。 出来上がりが楽しみです。 有田焼絵付け体験
マリンテラスあしやに到着しました。海と夕陽のとても美しい景色に歓声があがりました。
入館式ではホテルの方に挨拶をして、ルールを守って過ごすことを確認しました。 この後は有田焼の絵付け体験を館内でします。 ホテル到着、入館式
入館式ではホテルの方に挨拶をして、ルールを守って過ごすことを確認しました。 この後は有田焼の絵付け体験を館内でします。 いのちの旅博物館4
いのちの旅博物館3
いのちの旅博物館2
いのちのたび博物館
関門海峡下で
下関で
関門海峡、五つの大砲、源義経と平知盛の像を見ました。 これから関門人道トンネルへ入ります。 昼食
秋吉台、秋芳洞5
秋吉台、秋芳洞4
秋吉台、秋芳洞3
秋吉台、秋芳洞2
今回は上からのコースです。 秋吉台、秋芳洞1
バスの車窓から美しい大地が見られ、歓声があがりました。 下松SA、バスレク
バスの中ではバスレクを楽しんでいます。 出発の様子
お見送りの皆さんにも手を振って、元気いっぱい出発です。 まず、秋芳洞へ向かいます。 修学旅行1日目出発式
これから修学旅行へ出発します。 よい思い出をつくるために、元気よく出発してきます。 行ってきます! 6年生 修学旅行前日
しかし、写真のおかげでしょうか、明日は良い天気に恵まれそうです。 1年生が心を込めて作ってくれたてるてる坊主です。 1年生の皆さんが、修学旅行に行く6年生にプレゼントしてくれました。 1年生の皆さん、ありがとう。 気をつけて行ってきます。 |
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53 TEL:082-232-6349 |