最新更新日:2024/06/12
本日:count up22
昨日:36
総数:72044
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます 

こどもの日の集い4

画像1
すみれ組さんがもも組さんのためにかぶとを作ってくれました。
お兄さん、お姉さんに被せてもらってとっても嬉しそうでした。

こどもの日の集い3

画像1
もも組さんの大好きな体操をして体をしっかりと動かしました。

こどもの日の集い2

画像1
画像2
次はかけっこをしました。
力いっぱい走りました。

こどもの日の集い1

画像1
画像2
画像3
みんなでこどもの日の集いをしました。
園長先生のお話に出てきた菖蒲やヨモギに興味もち、じっと見ていました。

もも組さんがペタペタ遊んだ手形は、かわいい赤い鯉のぼりになりました。
すみれ組さんの鯉のぼりは、自分たちで描いた顔とデカルコマニーの模様でうろこをつくりました。

手作りの素敵な鯉のぼりが出来上がりました。
5月の空を元気に泳ぐこいのぼりをみんなで見上げていましたよ。

避難訓練

画像1
今日ははじめての避難訓練でした。
もも組さんとすみれ組さん一緒に先生のお話を聞きました。
みんな真剣な表情でした。

大きな音でベルが鳴ると緊張感がいっぱいになりました。
放送を聞いてみんなで園庭の避難場所まで歩きました。

「お・は・し・も」の約束を守って避難することができました。

お……押さない
は……走らない
し……しゃべらない
も……戻らない

大切な命を守るために おうちでも防災について話してみてくださいね。

絵本大好き!

画像1
絵本が大好きなすみれ組さん。
クラスのみんなで話し合い、おうちの人と相談して、貸し出しを2冊に増やしました。
とっても嬉しそうに選んでいましたよ。
おうちの方のご協力のおかげでますます楽しい絵本タイムになりそうです。

てがたをペタペタ

画像1
4歳児すみれ組さんが、絵具を使って手形遊びをしているところです。
ペタペタと、夢中になって繰り返していましたよ。

園外散歩

画像1
画像2
画像3
5歳児すみれ組さんは園外散歩に行きました。

アストラムラインの上安駅の下をぬけると、上安保育園があります。
保育園の友達に気付くと、笑顔で手を振り始めました。
手を振り返してもらうと嬉しくなって、力をこめて手を振っていました。
保育園の友達も先生もみんな笑顔でしたよ。

しばらく行くと安公民館があります。
図書室で本を見せていただきました。

帰り道、幼稚園が見えてくると、「おーい!」「帰ってきたよー」ともも組さんに声を掛けていました。

地域の方に挨拶したり、畑の紫玉ねぎを見ながらクイズをしたり、触れ合いがいっぱいの楽しい園外散歩でした。
また、行きましょうね。

よーいどん!

画像1
もも組さんがかけっこをしています。
先生の動きをじっと見て、「よーいどん!」に合わせて元気いっぱい走りました。
お友達と一緒に走ると楽しいね。
画像2

気持ちいいね

画像1
砂場で楽しく遊んだ後の足洗い。
冷たい水がとっても気持ちよさそうでした。

砂場遊び

画像1
画像2
砂場に何度も水を運んで大きな川ができました。
大好きな砂場遊び。
5歳児すみれ組さんの動きに刺激をうけて、4歳児すみれ組さんの動きもダイナミックになってきました。

参観日

画像1
画像2
画像3
今日は参観日。
おうちの方に朝の集まりや遊んでいるところを見ていただきました。

5歳児すみれ組さんは、野菜の苗植えについて話し合いました。
先生の話をよく聞いて、考えたことを話したり友達の話を聞いたりしていました。
驚きや喜びのある楽しい栽培になりそうです。

4月の誕生会

画像1
画像2
画像3
月曜日に4月の誕生会をしました。
おうちの人からお祝いの言葉を伝えられるとみんな笑顔になりました。
みんなでダンスを踊ったり出し物をしたりして楽しく過ごしました。

カエルだ!

画像1
5歳児すみれ組さんが幼稚園でカエルをみつけました。
4歳児もも組さんがじっと見ています。
「かわいいねえ」と言っていました。

「さわりたい」と言うので先生がそっと手のひらにのせるとピョン!と跳ね、びっくりしていましたよ。

画像2

お花のケーキ

すみれ組さんはケーキ作りに夢中です。
今日はきれいなお花のケーキが出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

お弁当大好き

画像1
画像2
4歳児もも組さんはお弁当が大好きです。
みんなお弁当の時間を楽しみにしています。

どんな模様になるのかな

画像1
5歳児すみれ組さんは絵の具を使って遊びました。
どんな模様になるかワクワクしながら楽しみました。

はじめてのパス遊び

画像1
4歳児もも組さんはパスを使っておいしいスパゲッティを描きました。
思い切りグルグルして楽しかったね!

はじめてのお弁当

画像1
4歳児もも組さんは今日からお弁当がはじまりました。
わくわく嬉しそうに準備をする姿がかわいかったです。
食べ始めると「おいし〜い!」と思わず声が出ていましたよ。


はじめてのお弁当は、みんなとっても嬉しそうでした。
お迎えに来られたお母さんの顔を見ると「おいしかったよ!ありがとう」という声も聞こえてきました。
画像2

葉っぱも食べるよ!

画像1
画像2
「葉っぱも食べるんだよ。」と5歳児すみれ組さんが、4歳児もも組さんにやさしく教えていました。もも組さんは「わたしもあげてみる。」と嬉しそう。
うさぎのチョコくんもモグモグ食べておいしそうでしたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18
TEL:082-878-8500