![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:112 総数:779816 |
7月22日(金)進路を考える会(3年生)
今日は、3年生にとっては夏休み最後の授業となります。いつもの教室の授業と違い、東区民文化センターで午前中に「進路を考える会」を実施しました。この会はPTCという位置づけでもあるため多くの保護者の方も参加されました。会では本校の卒業生がVTRで後輩たちへ実際の高校生活について話をしたり、高等学校の先生からそれぞれの学校についての説明があったりしました。普段とは違う中、先輩や高等学校の先生の話を聞き、進路決定に向けて親子で話し合う良いきっかけになったのではないかと思います。
![]() ![]() 7月21日(木)わたしたちの学びing(3年生)![]() ![]() ![]() 7月21日(木)放送による全校集会
いよいよ明日より、1・2年生は夏休みになります。3年生は明日、「進路を考える会」を東区民文化センターで実施後夏休みとなります。そのため、本日は4時間目に夏休みにむけた放送による全校集会を行いました。全校集会では、表彰の伝達を行った後、校長先生より、夏休みに自分で時間を調整し計画的に行動したり、夢の実現に向けて行動したりすることや水難事故や熱中症、コロナ感染症などへの対応を一人一人が意識することの大切さ等のお話がありました。また、生徒指導主事から夏休みの生活について、何かを行う時、一度立ち止まって良いことか良くないことかを考えてみることの大切さなどが述べられました。充実した夏休みとするためにも、全校集会で学んだことを生かして夏休みを過ごしましょう。
![]() ![]() 7月21日(木)夏野菜が収穫できました(青葉学級)![]() ![]() いよいよ夏も本番という感じがしますね。アサガオもきれいに咲いています。 7月21日(木)紙飛行機を飛ばしました(青葉学級1組)
青葉学級では、数学の時間に角度を計算したり、長さを図ったりして紙飛行機を作成しました。作成した紙飛行機を今日は、格技場で飛ばしました。それぞれ上手に飛ばせたかな。
![]() ![]() ![]() 7月20日(水)夏休み前の振り返り(1年生)
いよいよ夏休みまであと少しとなりました。本校では1・2年生が明後日の金曜日から、3年生が土曜日から夏休みがスタートします。今日は、夏休みまでの学校生活や学習活動などの振り返りを行うクラスもありました。今までの振り返りを行うことが次につながっていくことになると思います。しっかりと振り返りを行いましょう。
![]() ![]() ![]() 7月20日(水)最後のデリバリー給食
二葉中学校では、給食を家庭から持参する弁当との選択制でデリバリー方式(ランチボックス方式)で提供してきましたが、夏休み明けより、小学校の給食と同様、食缶で提供し全員で食べる給食に変更することとなっています。家庭より弁当を持参する機会は、今後特別な時にあるかもしれませんが、デリバリー弁当は本日が二葉中学校としては、本当に最後となりました。今日は二葉中学校最後のデリバリー弁当を紹介します。
![]() ![]() ![]() 7月20日(水)わたしたちの学びing(2年男子体育)
2年生の男子の体育では、現代的なリズムのダンスを行っています。皆さん、工夫をして、音楽に乗ってリズムを取りながら体を上手に使い各自、表現をしていました。見ている私もとても楽しい気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() 明日7月20日(水)の時間割について(お知らせ)
生徒のみなさん、保護者の皆様
明日の時間割についてお知らせします。 本日の臨時休校に伴い、時間割が変更になっている学級もありますのでご確認ください。7月20日時間割 また3年生は明日、個人写真の撮影があります。 7月19日(火)本日休校のお知らせ
生徒のみなさん、保護者の皆様
現在雨は小降りになっておりますが、今日は今後も時折強い雨が降ることが予想され、学区内に避難指示等が発令される可能性もあることから、学区内各小学校と協議し、本日は休校といたします。 生徒のみなさんは、不要不急の外出を避け、安全に過ごすようにしてください。
|
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |