最新更新日:2024/12/19 | |
本日:12
昨日:33 総数:149858 |
2年生 道徳科
日本のお米、せかいのお米の文章を読んで、お米を使った世界の料理について、思ったことをプリントに書き込み、感想を友達同士で伝え合い、最後に個人の感想を発表していました。
1年生 道徳科
ありがとうがいっぱいの単元で、1年間、お世話になった6年生のお兄さん、お姉さんのことを思い浮かべ、感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを作成していました。
さくら学級 自立活動
写真と同じ色、同じ大きさのブロックを取り出し、モデルを見ながら同じ形に作り上げていました。2分を切って、完成していました。
一斉下校
本日は、雪道が心配だったので、一斉下校を行いました。お迎えや見守り等、ご協力ありがとうございました。地域の方々に雪かきをしていただいていたおかげで、児童が靴をぬらすことなく、滑ることなく、安全に帰宅することができたそうです。地域の皆様、ありがとうございました。
10年に一度の寒波
10年に一度の寒波の影響で、雪がたくさん積もりました。登校に際しては、見守りや見送りをしていただき、ありがとうございました。全員無事に登校することができました。学校に来てからは、雪合戦をしたり、ミニかまくらをつくったり、大はしゃぎでした。
4年生 音楽科
ラ・クンパルシータの合奏練習をしていました。スモールステップで、段階的に練習していました。完成が楽しみです。
6年生 図画工作科
彩色版画を制作していました。彫刻刀で絵柄を彫り、着色して、向きや重なりを工夫しながらこすっていきました。重なりや色の変化を味わうことができました。
行事食「全国学校給食週間」
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。「毎日、おいしい給食が食べられることに感謝し、給食や食べ物の大切さについて考えてみよう。」という週間です。日本では、明治22年、山形県の小学校で、食べ物に困っていた児童にお昼ご飯を出したのが給食の始まりです。そのころのメニューは、おむすび、塩さけ、漬物でした。今は、いろいろな食べ物がお店で売られていますが、改めて食べ物の大切さについて考えてみたいものです。今日の献立は、ごはん、さけの塩焼き、おひたし、みそ汁、牛乳でした。おいしくいただきました。
3年生 掲示板
校内書き初め会の作品が、展示されていました。
4年生 総合的な学習の時間
石内の伝統と文化について、グループに分かれて、新聞を作成していました。石内の歴史など、地域の方々に教えていただいたこと、史跡めぐりで見聞したことを中心に、まとめていました。
郷土「広島県」に伝わる料理
本日の給食は、広島県の特産物、小いわしとレモンを使った料理と、呉の肉じゃがでした。広島県は、雪が多く水が豊富で一年の気温差が大きい山沿いの地域と、雨や雪が少なく温かい海沿いの地域などがあります。それぞれ地域の特徴を生かして、いろいろな食材が育てられています。自然の恵みを大切にして、昔から受け継がれてきた広島の味を、これからも引き継いでいきたいものです。
6年生 体育科
バスケットボールで練習した3ON3を応用して、3対3に分かれて、サッカーのミニゲームをしていました。初めての授業だったので、ディフェンスのプレシャーに、簡単にボールを奪われていました。個人の課題が見つかったようです。
4年生 理科
冬の生き物の単元で、冬になってヘチマは秋のころからどのように変わっているのか調べていました。実際にタブレット端末で撮影したヘチマの写真を、拡大してスケッチし、変化の様子を学習プリントに書き込み、発表していました。
さくら学級 算数科
図形の学習をしていました。既習の学習を生かして、すらすら解答していました。
2年生 図画工作科
パタパタストローの制作をしていました。
3年生 総合的な学習の時間
ホタル学習で、お世話になった地域にお住いの講師の方々をお招きして、学習発表会を行いました。6月にホタルの生息場所を散策し、9月にホタルの幼虫の飼育を始め、12月に放流しました。半年間で学習した内容を、七つのテーマに沿って、グループで発表しました。ホタルの絵や写真をスライドにして、視覚的に分かりやすく説明していました。全員説明原稿を覚え、自信をもって発表している姿は、立派でした。今回の学習を通して、年々少なくなっているホタルを守るため、石内の川、石内の自然を大切に思う気持ちがさらに強まった様子でした。講師の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
あいさつ運動(五日目)
5年生が、一列に並んで挨拶をしていました。チームワークよく、端から端まで途切れることなく、「おはようございます」の挨拶が聞こえてきました。
委員会活動
計画委員の5年生は、6年生を送る会のテーマを考え、6年生は、ユニセフ募金のポスターを描いていました。
委員会活動
図書委員は、卒業アルバムの写真を、撮ってもらっていました。保健・給食委員は、給食せんりゅうの貼り替えを行っていました。美化会員は、反省を出し合い、改善策を考えていました。
1年生 掲示板
校内書き初め会の作品が、展示されていました。一年間の成長の跡が感じられました。
|
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276 TEL:082-941-0217 |