![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:164 総数:1665801 |
沼田おっともっとコンサート
沼田おっともっとコンサートが 沼田高校の講堂で開催されました。 大塚中和 太鼓部 伴中 吹奏楽部 沼田高校 吹奏楽部 ゲストで広島市消防音楽隊が オープニング演奏でした。 沼田おっともっとコンサート
大塚中 西風太鼓「ざざん座」 まずは 「花がたみ」 から 沼田おっともっとコンサート
生命の歌 沼田おっともっとコンサート
豊年こいこい節 沼田おっともっとコンサート
豊年こいこい節 力強い演奏でした。 いい演奏でした。 大きな拍手をいただきました。 沼田おっともっとコンサート
和太鼓部 演奏を終えて… 先輩もかけつけてくれました。 伴中学校 吹奏楽部 5曲演奏でした。 沼田おっともっとコンサート
沼田高校の吹奏楽部 邦ロックメドレー Vol1 行進曲「煌めきの朝」 Crossfire -November 22 さすが高校生でした。 先輩の姿もありました。 沼田おっともっとコンサート
ジャパニーズグラフティ ドリフターズメドレー 沼田高校 校長先生のあいさつ おおづか公民館まつり
第10回 おおづか公民館まつりが 3年ぶりに開催! 和太鼓部 吹奏楽部 放送部 大塚中ボランティアメンバー おおづか公民館まつり
公民館まつりに ボランティアとして… 後輩に声援を… おおづか公民館まつり
公民館まつりは大盛況! 和紙で作ってみよう! おおづか公民館まつり
小学校の作品 銀河鉄道 に 伴南小の図書室 おおづか公民館まつり
レモンが電池になる? おおづか公民館まつり
みんなが 地域でも学んでいる。 おおづか公民館まつり
俳句あり おおづか公民館まつり
舞台発表 司会は放送部 公民館まつり
和太鼓部 西風太鼓「ざざん座」 公民館まつり
生命(いのち)の歌 公民館まつり
豊年こいこい節 公民館まつり
豊年こいこい節 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |