最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:24
総数:127656
いつも天満小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してきたいと思っております。

中学年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年は、少し眠そうな子がいました。
きっと、テレビを見た子がいると確信しました。
今日は、仕方ないですね!

プラタナス集会(子ども)に向けて

来週の金曜日は、プラタナス集会・こどもの日です。
児童にとっては、ワールドカップよりも楽しみな行事です。
そろそろ、お店の宣伝が出回っていました。
画像1 画像1

1年生 落ち着いた学習

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカーワールドカップの歴史的勝利で、子どもたちも夜更かしをしたのではと心配していましたが、落ち着いて学習が出来ていました。
どうやら、寝不足は大人だけのようです。

3年生 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図画工作です。
釘をトントンと打っていました。
曲がらないか心配でしたが、上手に打てていました。

5年2組 授業参観 2

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの先生方に囲まれながらも、しっかりと普段通りの学習が出来ました。
良い雰囲気で学びが進んでいる気がしました。

5年2組 授業参観 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年2組の授業を参観しました。
高学年らしく、切り替えの出来る学級でした。

1年生 プラタナス

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、天満小学校を卒業された地域の方をお招きして、「プラタナス」のお話を聞きました。1年生が親しんでいる「プラタナス」の秘密がたくさん聞けて、「プラタナス」への興味が一層高まったようです。
貴重なお話を聞かせていただき、感謝しています。

5年生 版画

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の図画工作です。
版画の下絵を頑張って写し取っていました。
細かい作業ですが、集中してできていました。

公開研究会 協議会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
授業後の協議会の様子です。
研修で得た知見を今後の教育活動に生かしていきたいと思います。

4年生 公開授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
話し合いも上手にできていました。
さすが、もうすぐ高学年です。

4年生 公開授業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の公開授業です。

3年生 公開授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の考えを上手にまとめていました。
本当によく頑張っていました。

3年生 公開授業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の公開授業です。

2年生 公開授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな頑張りました。

2年生 公開授業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の公開授業の様子です。

本日は、公開研究会です。

本日、18日(金)は平和教育の公開研究会になります。
それに伴って、下校時刻が変更しています。
授業学級の2年1組・3年1組・4年1組は、15:20下校。
その他の学級は、13:30下校になります。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

6年生 疲れが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行を終えた6年生。
今日は、朝から登校ですが、さすがに疲労は隠せません・・・
いつもより元気がありません・・・・
今日は仕方ないですね。

修学旅行 2日目 37

画像1 画像1 画像2 画像2
解散式です。
みんなお疲れ様でした。

修学旅行 2日目 36

画像1 画像1
DVD鑑賞か、睡眠です。

修学旅行 2日目 35

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとの記念撮影です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(プラタナス)

いじめ防止等のための基本方針

お知らせとお願い

年間計画(シラバス)

笑顔輝け 天満っ子(校長だより)

タブレット関係

広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27
TEL:082-232-6269