![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:102 総数:166125 |
授業の様子
2年生 理科
1年生 英語 英語の授業では班対抗でクイズゲームをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読聞会
「いなむらの火」
砂谷地区では津波の恐れはありませんが, 震災のことを思い,避難の大切さをかみしめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生 技術・家庭
1年生 社会 家庭科では,ミライシードを活用してお手本の配信を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生 理科
1年生 美術 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食の様子
1年生 給食の様子です。
学校ではまだ感染対策をしつつ、マスクの着用をお願いしています。 保護者の皆様におかれましてはご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旧執行部最後の仕事
3月11日(土)
旧執行部の取り組みでやった カイロの回収をしていました。 回収したカイロの発送作業を行いました。 この使用済みカイロは,浄水効果があるそうです。 ![]() ![]() 授業の様子
2年生 技術・家庭
1年生 社会 家庭科では悪質商法について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝SHR
朝読書とSHRの様子をお届けします。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生 体育
1年生 英語 体育ではフットサルをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
年度末の大掃除です。
一年間の感謝を込めて生徒達はとても丁寧に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
2年生 英語
1年生 美術 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式![]() ![]() 卒業生の皆さん、この砂谷中を卒業した自信と誇りを胸に、今日から新しい決意でこれからの新しい生活に挑戦してください。 私たち教職員と後輩一同は、皆さんの更に成長した姿や堂々たる生き方に心から期待しております。 砂谷中学校教職員一同 卒業式![]() ![]() 卒業式
全体合唱
曲目「時を越えて」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
卒業生答辞
在校生送辞 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 式辞卒業式
式前の記念撮影
入場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級解散式
3年間お世話になった先生方から一人ずつお話をされました。
生徒達にとっては3年間から9年間以上まで一緒に過ごしてきた仲間に話をする場になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サルの出没情報
イノシシやサルなど野生動物の出没が増加しています。
3月5日や6日夕方頃、杉並台第五公園付近でサル数頭が出没しました。 その際、子どもがサルに追いかけらたとのことです。 皆さま、十分お気を付けください。 砂谷中学校 卒業式予行
2日後の本番に向けて,会場準備,予行が行われました。
生徒達の雰囲気もしっかりと緊張感を持ったものになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1 TEL:0829-86-0554 |