![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:137 総数:545008 |
修学旅行三日目
昼食を終え、バスで新大阪に向かいます。食欲旺盛な生徒が多かったです。
修学旅行三日目
嵐山での昼食が始まりました。
修学旅行三日目
3組4組の集合写真です。散策後に、昼食です。
修学旅行三日目
嵐山到着。少しの間散策します。1組2組の集合写真です。
3学年クラスマッチ バレー
昨日の報告になりますが・・・
3年生からの希望もあり ご紹介します とっても楽しかった ・・・3年生になると 勝負以外の楽しみ方も満喫しています (写真下) 手作りのお守り
修学旅行三日目
ほんまもん体感、最後は京焼と京扇子です。
修学旅行三日目
ほんまもん体感、真田紐と漆工芸です。
修学旅行三日目
京都の伝統工芸に挑戦。花かんざし、匂袋、金銀糸の作成の様子です。
修学旅行三日目
ホテルを退館し、バスに向かいます。写真は退館のあいさつの様子です。
修学旅行三日目
今朝の健康観察では、みんな元気でした。今日も朝食は弁当です。
修学旅行二日目
夕食、たくさんおかわりしている生徒もいました。
修学旅行二日目
夕食の様子です。アップが遅れています。生徒はホテルに到着しています。
修学旅行二日目
すべての班がゴールしました。辺りは暗くなってます。
12月7日(水)1学年 集団研修 IN 宮島
1年生は待ちに待った集団研修です
鹿さんにお弁当を食べられるという ハプニングもあったようですが みんな元気に行ってきました
12月7日(水) 3学年クラスマッチ 卓球部門
卓球部さんは
ハンデを付けて小さいラケットを使用してくれて いる生徒もいるとか・・・(写真下) 卓球部同士の対決は ガチ対決のようです
12月7日(水) 3学年 クラスマッチ オセロ部門
3年生最後の行事になりますかね?
クラスマッチ オセロ部門です
修学旅行二日目
ゴールの清水寺、少しずつ到着しはじめてます。
修学旅行二日目
伏見稲荷最初の目的地の班もあります。
修学旅行二日目
続々と金閣寺に到着していますが、かなり混雑しているようです。
修学旅行二日目
最初の班がチェックポイントの金閣寺に到着しました。本部ではGPS で追跡中です。
|
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |