![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:38 総数:85299 |
修了証書授与式3![]() ![]() ![]() 修了おめでとうございます。 これからも元気いっぱい大きくなってくださいね。 先生たちも応援していますよ。 修了証書授与式2![]() 保護者の皆様や来賓の皆様のあたたかいまなざしに包まれながら、楽しかった思い出や頑張ったことを、すみれ組さんらしい優しくかわいらしい言葉で伝えました。 修了証書授与式1![]() ![]() すれ組さんがとても楽しみにしていた日です。 楽しみな気持ちと大好きな友達、大好きな先生に会えなくなる寂しさ、どちらの気持ちもどんどん大きくなり、今日を迎えました。 すみれ組対先生チーム![]() 「今日はすみれ組チームと先生チームでしよう!」と話をして、一人ずつ先生に声を掛けていました。 先生チームは、はじめのうち、少しだけ加減をして投げていましたが、子供たちの素早い動きや作戦に追い込まれ、どんどん実力発揮をしていきました。 しかし、子供たちのパワーにはかないませんでした。 すみれ組チームの大勝利!! みんな大喜びでした。 ![]() ひだまりの中で![]() ![]() みんなでお弁当を食べるのもあとわずかになりました。 一日一日を大切に、クラスみんなで過ごす時間を大切にしているすみれ組さんです。 お弁当会(すみれ組)![]() ![]() ![]() とても楽しみにして、招待状を手にニコニコ笑顔で集まりました。 お弁当を食べて、一緒に遊びました。 ゲームをして盛り上がって楽しかったですね。 「まだまだ遊びたいよ」と話す姿がとてもかわいかったです。 楽しいお弁当会でしたね。 たんぽぽひろばのお知らせ
明日はたんぽぽひろばを行います。
日時 3月1日(水)9:30〜11:00 内容 おおきくなったね会 1.2.3月生まれの誕生会 リズム遊び等 一緒に楽しく過ごしましょう。 職員みんなでお待ちしています。 たんぽぽひろば延期のお知らせ
2月21日(火)に予定しているたんぽぽひろばを延期したいと思います。
日時 3月1日(水)9:30〜11:00 内容 おおきくなったね会 1.2.3月生まれの誕生会 楽しみにしてくださっていた皆様ごめんなさい。 よろしくお願いいたします。 たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】3![]() ![]() ![]() 幼稚園ではじめて食べるお弁当。 とってもおいしそうでした。 寒い中おいでくださりありがとうございました。 次回は今年度最後のたんぽぽひろばです。 2月21日(火)9:30〜11:00 ・ミニ誕生日会(1.2.3月生まれ) ・大きくなったね会 まだまだ寒い日が続きそうですね。 次回も皆様と元気に笑顔で会えることを楽しみにお待ちしています。 たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】2
ハンカチを使ったわらべ歌もしました。
ハンカチを両手で包み込み「に〜ぎりぱっちり たてよこひよこ〜 」と歌いながら手をそっと開くと、フワフワ〜とハンカチが広がり笑顔になりました。。 遊んだ後は片付けも上手にできましたよ! ![]() ![]() たんぽぽひろば[2・3歳児ランド】1
暦の上では立春を迎え、暖かい日差しが感じられる日もありますが、まだまだ厳しい寒さが続きますね。
2月6日はたんぽぽひろば【2・3歳児ランド】でした。 わらべ歌の講師、増田先生をお呼びして、親子で心も体もあたたかくなるわらべ歌遊びを教えていただきました。 季節感あふれる可愛らしい鬼さんやお雛様が登場したり、大豆や小豆を使ったわらべ歌や「いちじくにんじん」のかぞえ歌等おもしろい歌をたくさん教えていただいたりしました。 ![]() ![]() ![]() 今日は節分6![]() ![]() ![]() ちょっと緊張した様子の子供たち。 「福の神?」 福の神の登場に表情が和らぎました。 一年間元気に過ごすことができる大豆をいただきました。 ドキドキした豆まき会。 みんなほっとして笑顔になりました。 明日は立春。暦の上では春ですね。 まだまだ寒い日が続きそうですが、心の中の鬼を追い出したので大丈夫! 明日からも元気いっぱい遊びましょうね。 今日は節分5![]() ![]() あぁ怖かった… 今日は節分4![]() ![]() ![]() みんな一生懸命豆をまきました。 先生の後ろに隠れながら頑張っていました。 今日は節分3![]() 節分の話を聞きました。 自分の心の中にいる、追い出したい鬼をみんなの前で発表して、しっかり豆をまきました。 今日は節分2![]() ![]() イワシを焼く匂いです。 子供たちが集まって焼ける様子を見たり匂いを嗅いだり… 大豆を炒ると香ばしい匂いが広がります。 「鬼が嫌いなんよ」 「うん。そうそう」 さあ、これで安心です。 今日は節分1![]() ![]() 鬼から手紙が届いていたのでみんなドキドキしていました。 たんぽぽひろばのおしらせ![]() 明日は立春。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。 来週のたんぽぽひろばのお知らせです。 2月6日(月) たんぽぽひろば【2・3歳児ランド】 9:30〜11:00 わらべ歌あそび(講師:増田先生) 11:00〜12:00 お弁当会(自由参加) ※お弁当会は自由参加です。 換気や消毒に気を付け密にならないよう配慮しながら行います。 ご協力よろしくお願いします。 皆様体調を崩されないよう元気にお過ごしください。 たんぽぽひろばでお会いできるのを楽しみにしています。 日曜参観5![]() かわいらしい花を手に、高さや色を考えながら丁寧に植えているとき、みんな優しい表情だったのが印象的でした。 出来上がった鉢植えは、園内や地域に飾りたいと思います。 保護者の皆様 ご協力いただきありがとうございました。 ![]() 日曜参観4![]() ![]() ![]() 先生の説明をよく聞いていました。 夢中になるとだんだん会話が少なくなる時間も…。 おうちの方と力を合わせて素敵な鉢植えができました。 |
広島市立安幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目26-18 TEL:082-878-8500 |