最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:213
総数:825983
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生理科 1月11日

飽和水蒸気量を求めています。
画像1 画像1

2年生数学 1月11日

二等辺三角形になるための条件を使って、証明をしています。
画像1 画像1

1年生国語 1月11日

漢文の読み方を学習しています。
画像1 画像1

イス 1月11日

1年生もさすがです。
画像1 画像1

1年生数学 1月11日

平行線と面積を学習しています。面積の等しい三角形を探しています。
画像1 画像1

1年生技術 1月11日

棚を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生技術 1月11日

けがきをして、切断して、ベルトサンダーで切断面を滑らかにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の清掃 1月10日

寒さに負けない立派な掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生数学 1月10日

三角形の外接円を作図しています。
画像1 画像1

1年生数学 1月10日

平行線と面積の関係について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 1月10日

武士がどのようにして力をつけたかを考えています。
画像1 画像1

1年生理科 1月10日

物質の状態変化について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 1月10日

故事成語について学習しています。
画像1 画像1

2年生体育 1月10日

女子はグラウンドで持久走です。
画像1 画像1

イス 1月10日

2年生もさすがです。
画像1 画像1

雑巾 1月10日

新年になり、きれいな雑巾で掃除をしています。
画像1 画像1

3年生理科 1月10日

理科で言う仕事とはどのようなものか学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 1月10日

円錐や角錐の体積や表面積を求めています。
画像1 画像1

2年生体育 1月10日

女子は教室でバスケットボールについて学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 1月10日

三角形の合同を使って、二等辺三角形の性質を証明します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/17 公立高校2次選抜
3/20 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 全校朝会
給食最終日
3/23 大掃除
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441