最新更新日:2024/12/24
本日:count up1
昨日:22
総数:142981
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【1年生】図画工作科「ナポリタンをつくろう」

 5月31日(火)の図画工作科は,色鉛筆の丁寧な線で,ナポリタンをかきました。
 はじめに,だいだい色でケチャップ味のスパゲッティ,次にベーコン,タマネギ,ピーマン。「ピーマンは苦手じゃけ,小さくかこう。」「三角のベーコンにしたよ!」子どもたちの思いがつまった,おいしそうなナポリタンが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】玉ねぎ抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日水曜日,玉ねぎの収穫をしました。1年生のときに地域の方に植え方を教えていただき植え付けをしたときはひょろっとした苗だったのに,大きな玉ねぎができていて,子どもたちはびっくりしていました。実は,地域の方が,お休みの日に草を抜いたり肥料をまいたりと陰でこっそり手伝ってくださっていて,そのおかげで立派な玉ねぎを収穫することができました。

【1年生】新体力テスト

 古田台小学校では,先週「新体力テスト週間」を設けて,どの学年も新体力テストに取り組みました。
 1年生は,初めてのことばかりでドキドキでしたが,説明をよく聞いてがんばっていました。
 ソフトボール投げの前には,大きく腕を振るために,紙でっぽうを作って慣らしてみました。投げる方の腕だけではうまく鳴らないことに気付き,反対の腕や脚をバランスよく動かして,大きな音を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし班活動

 5月25日(水)に第2回目のなかよし班活動を行いました。各班で決めた遊びを,6年生を中心に進めていきます。
 どの班も,思い切り全力で楽しんでいました。
 活動後の振り返りで,1年生は,兄さんやお姉さんの素敵なところをたくさん見つけていました。優しく下学年に接することのできる高学年もですが,それを見て「すてきだな!」と思う心をもった1年生もさすがです!
画像1 画像1

図書室の愛称募集中!

 図書委員は,今年度,「みんなに図書室を大好きになってもらいたい!」という目標を掲げ,いろいろな活動に取り組むことにしています。
 その第1弾として,図書室の愛称を募集することにしました。
 図書室の前に設置した応募箱には,たくさんの人が応募用紙を入れています。どんな愛称を考えてくれているか楽しみです。
 愛称は,図書委員が選考し,決定したものを看板にする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会を開催しました

本日,第1回学校運営協議会を開催しました。
授業を見ていただいた後,委員の皆様に今年度の学校経営計画及び学校経営重点計画についてご説明し,ご承認いただきました。
学校としましては,保護者や地域の方と,どのように子どもたちを育てていくのか,何を実現していくのかという「目標やビジョン」を共有し,地域と連携して,子どもたちの学びを充実していきたいと考えています。また,子どもたちには,古田台を知り,活動や体験を通して,子どもたち自身が古田台の町に何ができるのかを考えていく学習につながればと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ここから見ると

図画工作科の学習で,校内の場所を使って,造形遊びをしました。
奥行きをうまく利用し,ある一定の場所で見ると見える形や作品ができあがりました。
場の見つけ方,発想力に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】野菜炒め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習で野菜炒めをつくりました。感染症対策のため,準備から片付けまで一人で調理します。野菜の切り方や炒める順番,火加減などに注意して手際よくつくっていました。とてもスムーズに調理をしていたので,ぜひご家庭でもつくってもらうとよいですね。

【1年生】図画工作科「つちやすなとなかよし」

 5月24日(火),図画工作科「つちやすなとなかよし」で,造形砂場で砂をほったり,山をつくったり,泥団子をつくったりしました。
 一人が「川をつなげよう!」と声をかけると,みんなが一斉にスコップで掘り始め,大きな砂場全体に,川をめぐらせていました。
 授業の終わりを告げると,「えー!まだしたい!!」「もう一回やりたいなぁ。」と声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおぞらタイム【あさがおの種まき】

 5月24日(火)の4時間目にあさがおの種まきをしました。この種は去年自分たちで育てたあさがおから集めて,大切にとっておいたものです。自分の植木鉢やおおぞら畑,飼育小屋横などいろいろな場所に種をまきました。夏になってたくさんのきれいな花が咲くことがとても楽しみです。それまで丁寧に世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「がっこう たんけん」

 5月20日(金),先週2年生と行った「がっこう たんけん」のまとめとして,お気に入りの教室や場所について,絵をかきました。
 人気があったのは,理科室,放送室,図書室でした!
 何があったか,誰が使う教室かなど,よく覚えていて,こまかいところまで丁寧にかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】いざ!!初クラブへ!!

 5月19日(木),4年生にとって初のクラブ活動日でした!1週間前からずっと,「先生,いつクラブですか?」「明日クラブないんですか?」という声が続々で,クラブの日が待ち遠しい様子でした。いざ当日,楽しむ準備は万端!!それでは…「いってきまーーす!!」
画像1 画像1

【5年生】いざ実践!

 昨日予習していた「ゆでいも」を,いよいよ実際に調理します。じゃがいもの皮をむくのが大変そうでしたが,集中して調理をし無事に全員完成させました!今回は塩コショウをかけていただきます。あっという間に完食し,片付けまでテキパキ進めることができました。お家でもぜひやってみてくださいね!
画像1 画像1 画像2 画像2

初めてのクラブ活動(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
屋内運動クラブは,王様ドッジボールをしていました。誰が王様なのか考えながらパスを回したり,ねらったりしていました。
アートクラブは,立体的なカレンダーを制作していました。カレンダーに貼る花をていねいにつくりました。
これから,異学年でいろいろな交流をしながら楽しんで活動します。

初めてのクラブ活動(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(木),今年度初めてのクラブ活動がありました。
イラストクラブは,春・夏をテーマにタブレットで検索しながら黙々と描いていました。
屋外運動クラブは,ティーボールをしました。声を掛け合いながら和気あいあいと活動をしていました。
カードゲームクラブは,トランプをしました。神経衰弱や7ならべを仲良くしていました。

【3年生】くるくるランド制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間,「くるくるランド」を制作しています。回る仕組みを利用して,色・形・様子を工夫して表しています。自分の考えを表現するため,集中して取り組んでいました。完成が楽しみです。

【5年生】調理実習に向けて

 5年生になり家庭科の授業が始まっています。子どもたちが楽しみにしているのは,なんといっても調理実習!今日は明日の実習に向けて,準備をしています。教科書やプリントを使ってしっかり予習します。明日が待ち遠しい!
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】 みんな遊び <みんな遊び係>

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,大休憩の時間帯でみんな遊びをしました。「みんな遊び係」のメンバーが,学級全員で遊べる機会を作って仲を深めたいという思いをもって,週に1回みんな遊びを計画してくれています。今回は「ドッジボール」でした。楽しい時間を共有できる機会をこれからも大切にしていきたいです!

【4年生】わあーーー!!視線のその先に…

画像1 画像1
5月17日(火)の6校時の理科の授業で,子どもたちの歓声が上がりました。子どもたちの視線の先に目をやると,思わずびっくり!大きな人体骨格模型が登場しました。「すごいリアル!」「怖すぎる!」など様々な声が飛び交い,興味津々の子どもたちでした。

【2年生】図画工作科「わっかで へんしん」

 2年生は,今,図画工作科では「わっかで へんしん」という単元で,自分のなりたいものに合うように,輪っかの状態にした紙に飾りをつける活動をしています。
 5月16日(月)は,シルクハット型かとんがり帽子型の,どちらか好きな方を選んで,形を作る作業をしました。少し作業が進むと,ちょっと頭に乗せて,出来具合を確かめていて,とてもほほえましかったです。
 来週はいよいよ飾りをつけていきます。さて,みんな何に変身するのかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

小学校休業等対応支援金

古田中学校区CAN−DOリスト

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541