![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:175 総数:748510 |
R05.03.15 TV朝会 表彰
表彰
第46回 広島県アンサンブルコンテスト 管打十一重奏 「金賞」 2年生5人 1年生6人 吹奏楽部のみなさん あめでとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.03.15 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 第46回 広島県アンサンブルコンテスト 管打四重奏 「銀賞」 1年生4人 R05.03.15 TV朝会 表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会進行は執行部が務めてくれました ありがとう 表彰 第46回 広島県アンサンブルコンテスト 管打七重奏 「金賞」 2年生5人 1年生2人 R05.03.15 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 執行部と体育委員のみんなが あいさつ運動 元気なあいさつを交わしています 今朝もありがとう R05.03.15 水曜日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日の朝を迎えました R05.03.14 「蕾」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいに咲いています 蕾もたくさんあります 春が近づいていますね R05.03.14 壁塗り作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しの時間ですが ペンキ塗りの お手伝いを させてもらいました きれいになるのって 嬉しいですね 作業は明日も続きます R05.03.14 壁塗り作業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業務の先生方が 養生し ペンキを綺麗に 塗ってくださっていました R05.03.14 3年生の先生たちは・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剥がしたり・・・ 卒業生のことを思い出しながらも 毎日・・・ 動いています R05.03.14 3年生の先生たちは・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいに洗っていました R05.03.14 3年生の先生たちは・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の先生たちは 教室整備に 取り掛かっています R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「食べられてるみたい!!」 トラと 「見つめ合ったよ!!」 事前に決めていた 役割を果たしながら 行動できました。 そして、みんな 無事に帰ってきました。 お帰り・・・ R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当も 美味しそうだね R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 情報を収集し 現地で クイズラリーに挑戦!! R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着 R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「安佐動物公園」へ 校長先生に見送られ 出発しました R05.03.14 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前8時半に学校を出発し 校外学習にいきました R05.03.15 教育相談 2日目 no.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真撮影にお邪魔すると 笑顔で対応してくれました ありがとうございました!! 担任の先生と2人の あたたかい雰囲気がステキでした 明日も頑張ろう!! R05.03.14 教育相談 2日目 no.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生との 大切な時間 何か心配なことない? なんでも聞いてもらうチャンス!! R05.03.14 教育相談 2日目 no.1![]() ![]() ![]() ![]() 放課後は 昨日に引き続き 担任の先生と2人で 教育相談 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |